6年

6年

解散式

 学校に全員が無事に帰ってきました。お帰りなさい。  全ての行程が順調に進み、天気も良く、いろいろな条件に恵まれた修学旅行だったのではないでしょうか。夜はあまり寝られなかった子もいるでしょう。お土産話をたくさんしたら、今 […]

6年

学校到着時刻

 多賀SAを予定通りに出発できました。学校到着時刻は、17:00頃の見込みです。

6年

清水寺

 見学最終地の清水寺です。改修工事中とはいえ、舞台からの眺めはとても良かったそうです。天気も良さそうですね。青空がみえます。  音羽の滝では、みんなが願いを込めて小指を水に浸しました。どんな願い事をしたのか、聞いてみたい […]

6年

金閣

 きらびやかに輝く金閣。大勢の観光客や修学旅行生の間をぬって、写真をパチリ!

6年

二条城と四つ葉のクローバー

 うぐいす張りの廊下をキュッキュッと鳴らしながら、廊下を歩き、大政奉還を告げた部屋を見学しました。  幸運を呼ぶと言われる四つ葉のクローバーのタクシーを発見!350分の1くらいの確立だそうです。やりました!

6年

銀閣

 2日目最初の見学地は、銀閣です。  現地には早めについて、開門までバスの中で待っていました。朝は寒いくらいの気温だったそうです。  向月台など、きれいに整えられたお庭を見学しました。子どもたちは元気そうです。

6年

止観体験の様子

 おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。  昨日行った止観体験の様子をお知らせします。調身(身体を整える)調息(息を整える)調心(心を整える)の貴重な体験をしました。

6年

予定通り御殿荘に到着、そして・・・

 1日目の見学地を順調にまわり、予定通りに御殿荘に到着です。お世話になります。   待ちに待った夕食です。おなかぺこぺこでおかわりをしている子もいるそうです。このあとは、買い物、止観体験、入浴の予定です。  今日のお知ら […]

6年

東大寺

 予定より15分ほど早く東大寺に到着しました。  大仏の大きさにびっくりしたようです。鹿せんべいをあげる場面では、初めは恐る恐るでしたが、鹿が本当にお辞儀をしてくれるので、だんだん慣れてきたとのことです。