4年

3年

すばらしい児童会役員選挙でした!3・4・5年

2月6日(月)令和5年度前期児童会役員選挙(3・4・5年)を行いました。オンラインによる立会演説会では、選挙管理委員による進行のもと、立候補者が「東栄小学校のために自分ができることをしたい」という思いを堂々と述べました。 […]

4年

身体測定を行いました!4年

1月11日(水)保健室にて、4年生が身体測定を行いました。自分の体の様子について知り、成長した喜びを味わっていました。他の学年も今週から来週にかけて身体測定を実施していきます。

4年

よだかの星!4年

4年図工「ことばから形・色」の学習として、物語『よだかの星』を読んで、思い浮かんだ様子や雰囲気をもとに表したいことを見つけ、形や色の感じを捉えながら絵(読書感想画)に表しました。友達の作品を見て見方や感じ方を広げることが […]

3年

生命のつながりについて学びました!道徳講演会

12月7日(水)体育館にて、3・4・5・6年生が道徳講演会「生命のつながり」に参加しました。助産師 飯田智恵美先生を講師としてお招きし、各学年ごとのテーマ(3年「健康な体と成長、体の変化や性差」、4年「体の変化と心の変化 […]

4年

CAP子どもワークショップに参加しました!4年

11月22日(火)コンピュータ室にて、4年生がCAP子どもワークショップ「子どもへの暴力防止プログラム」に参加しました。あいちCAPプラスの方たちを講師としてお招きし、子どもの権利「安心」「自信」「自由」について学びまし […]

4年

社会見学に出かけました!4年

11月11日(金)4年生は観光バスで社会見学に出かけ、輪中の郷や木曽三川公園、治水神社を見学しました。社会科で学習した内容を実際に見学することで、さらに深めたり考えたりしました。また、展望タワーや治水神社などでタブレット […]

4年

クラブ活動を楽しみました!4・5・6年

10月27日(木)各教室や特別教室、運動場、体育館にて、4・5・6年が異学年による交流を通してクラブ活動を楽しみました。クラブ活動は以下の通りです。①読書 ②消しゴムはんこ ③トランプ ④ぬり絵 ⑤絵手紙 ⑥折り紙 ⑦ボ […]

4年

堂々と演説しました!後期児童会役員選挙

10月3日(月)体育館及び各教室(4・5・6年)にて、選挙管理委員による進行のもと、オンラインによる後期児童会役員選挙の立会演説会を行いました。会長・副会長・書記に立候補した子どもたちは「みんなが楽しく過ごせるようなアイ […]