2018年05月の投稿一覧

4年

4年 県警見学

 4年生が愛知県警に見学に行きました。お話を聞いたり見学したりするだけでなく、体験するコーナーもあって楽しそうです。 お昼は名古屋城まで歩き、お弁当を広げました。

4年

4年生 消防署見学

 4年生が社会科の学習で、消防署の見学に行ってきました。  消防署は、私たちの暮らしを守る大切な役目を担っています。実際に施設・設備を見学したり、働く人の話を聞いたりすることで、私たちの暮らしがどのように守られているかを […]

4年

4年 ドリームマップ

 4年生は今日1日かけて、自分のドリームマップを完成させます。  まずは、2時間かけて自分の好きなことややってみたいことなど、しっかり自分と向き合います。  次の2時間で、ドリームマップの作成をします。  最後に、発表を […]

4年

授業研究

 4年生国語の授業研究と、説明文の読解授業についての研修を行いました。  段落の内容を理解するための読解方法や、段落ごとの見出しをつくることによる文章構成理解の方法が話題になりました。  

4年

4年 CAPワークショップ

 「安心」「自信」「自由」をキーワードに子どものみんなにも人権があり、嫌なことをされたときに「いや」と言えること、特に暴力の被害や虐待の被害から身を守ることのお話を聞きました。  大きな声を出したり、捕まえられたときに逃 […]

4年

4年 下水道出前授業

 全体でお話を聞いた後、小グループに分かれて数種類の透明な液体の汚れ具合を試験薬を使って調べました。  透明に見えていても、汚れ具合がそれぞれ違っていることが分かりました。最後には、クイズの問題を出していただき、大盛り上 […]

2年

交通安全教室

 2,3,4年生は、守山署から来ていただいた警察官の方に交通安全のお話を聞きました。  ヘルメットの重要性を実演を交えながら教えていただきました。自転車に乗るときには、ヘルメットが必要です。サイズが合っているか、不備はな […]

3年

東栄小ロックソーラン

 3,4年生が練習を頑張っています。元気なかけ声が運動場に響きます。細かな動きを調整して当日に望みます。本番を楽しみにしていてください。

4年

4年生晴丘センター見学

 2日に4年生は社会見学へ行ってきました。今回はバスに乗って晴丘センターへごみの処理についての学習をしてきました。  晴丘センターでは、職員の方のお話を静かに聞いていました。問題が出た時などは、積極的に挙手をして発言でき […]

4年

クラブ決めをしました。

 6時間目にクラブ決めをしました。  体育館で4,5,6年生が一緒に行います。6年生から優先に決めていきますので、すぐに定員いっぱいになったクラブもありました。 次のクラブまでしばらく間が開きますが、楽しみにしていてくだ […]