3年

3年

生命のつながりについて学びました!道徳講演会

12月7日(水)体育館にて、3・4・5・6年生が道徳講演会「生命のつながり」に参加しました。助産師 飯田智恵美先生を講師としてお招きし、各学年ごとのテーマ(3年「健康な体と成長、体の変化や性差」、4年「体の変化と心の変化 […]

3年

人権教室に参加しました!3年

12月5日(月)各教室にて、3年生が「人権教室」に参加しました。尾張旭市人権擁護委員の方たちを講師としてお招きし、石垣島での旅行中に起きた出来事を通して人権について考えたり、DVD「プレゼント」を視聴し、いじめについて考 […]

3年

消防署を見学しました!3年

11月18日(金)3年社会科「火事からくらしを守る」学習の一環として、尾張旭市消防署を見学しました。子どもたちは、消防士の話を聞きながら消防施設や道具などを見学し、わかったことをワークシートに記入しました。質疑応答では積 […]

3年

交通安全教室に参加しました!3年

10月27日(木)体育館にて、3年生が「交通安全教室」に参加しました。OWARIASAHI   SAFETY   CYCLISTS   NETWORK職員、守山警察署員、市民活動課職員、交通指導員のみなさんを講師としてお […]

3年

スーパーマーケットを見学しました!3年

10月18日(火)3年生が社会科「店ではたらく人」学習の一環として、バロー城山店を見学しました。売り場の様子やはたらく人の様子を見学しました。バックヤードでは、はたらいている人のお話(仕事の内容など)を聞いたり、売り場で […]

3年

青と夏~主役はぼくたちだ~!3・4年

9月21日(水)運動場にて、3年生と4年生が音遊「青と夏~主役はぼくたちだ~」の練習をしました。一つ一つの動きや隊形移動を確認しながら一生懸命に取り組みました。本番を乞うご期待!

3年

水泳を楽しんでいます!3年

7月7日(木)高・低学年プールにて、3年「水泳運動」水慣れ、ゴルフボール拾い、ビート板を使ってばた足、け伸びばた足など、きまりを守りながらとても楽しそうに練習しています。