1年

1年

給食が始まりました!1年

4月19日(水)1年生が小学校はじめての給食を食べました。当番の子たちは担任の指示をよく聞いて、食器やおかずなどを用意したり配膳したりしました。とてもお行儀がよく、おいしそうに食べ、片付けもしっかりとできました。【献立】 […]

1年

入学式を行いました!

4月6日(木)体育館にて入学式を行いました。新1年生の子どもたちは受付を済ませると、6年生のお兄さんやお姉さんといっしょに上靴にはきかえ、教室に入りました。教室で待っている間、6年生による本の読み聞かせやジャンケンをした […]

1年

元気よく歌いました!1年

3月6日(月)体育館にて、1年生が「6年生を送る会」の出し物を動画撮影しました。担任の指示をよく聞き、6年生のお兄さんやお姉さんたちへの感謝の気持ちを込めて、元気よく歌いました。とても微笑ましい光景でした。

1年

おはなしから うまれたよ!1年

1年図工「おはなしから うまれたよ」の学習として、物語『ナイチンゲールのうた』を聞いたり読んだりして、感じたことや想像したことから表したいことを見つけ、絵(読書感想画)に表しました。どの作品も形や色などがよく工夫されてい […]

1年

6年と1年が楽しく交流しました!

11月11日(金)・15日(火)運動場にて、6年と1年が交流活動を行いました。6年生の子どもたちは、各グループごとに「どのようにしたら1年生が楽しめるのか?」「どのようにルールや遊び方を説明したら分かりやすいのか?」など […]

1年

東山動物園に行きました!1年

11月4日(金)1年生が社会見学として東山動物園に行きました。コアラ、キリン、クマ、ゾウなど、たくさんの動物を見て、大きさや体の色などをしっかりと観察しました。動物を見たあとは、お弁当をとてもおいしそうに食べていました。 […]

1年

笑顔で楽しんでいます!1・2年

9月26日(月)運動場にて、1年生と2年生がTOHEI OLYMPICSに向けて一生懸命練習しました。笑顔ではりきっている姿、2年生が1年生のよいお手本になっている姿などが見られ、本番がとても楽しみです。

1年

身体測定と保健指導を行いました!1年

9月7日(水)教室及び廊下にて、1年生は身体測定を行いました。自分の体の様子について知り、成長した喜びを味わっていました。その後、保健の先生による保健指導「たべものの えいようを しろう」を学びました。それぞれの食べ物に […]

1年

いろいろな かたちの かみから!1年

1年教室前廊下に図工の作品「いろいろな かたちの かみから」絵が展示されています。紙の形をいろいろな向きから見て、表したいことを見つけ、いろいろな形や色などを捉えながら絵に表すことを楽しみました。どの作品も力作ばかりです […]