学校情報

学校情報

ナンジャモンジャの木

北門の近くにあるナンジャモンジャの木、満開です。 花壇の花々も見事に咲いています。 時には、顔を上げて、空を見上げたいですね。

学校情報

学級懇談会・部活動懇談会

4月22日(木)学級懇談会及び部活動懇談会を行いました。6年生が体育館のいす並べなど、積極的に準備をしました。各教室で行った学級懇談会では、担任から学級経営の方針を説明したり、子育ての悩みなどを保護者と話し合ったりして、 […]

学校情報

避難訓練

4月20日(火)地震が起き、火災が発生したという想定で、運動場へ避難しました。 非常扉を使って非常時の避難体験をしたり、シェイクアウト訓練をおこなったりしました。 みんな、静かに、整然と取り組むことができました。 万一に […]

学校情報

学校の代表・学級の代表を認証しました!

4月20日(火)令和3年度前期児童会役員、前期代表委員、前期委員長、1学期学級委員を認証しました。朝の放送集会では認証する児童の名前を読み上げ、呼ばれた児童は各教室で返事をしました。また、児童会役員によるビデオメッセージ […]

学校情報

学級写真を撮影しました!

4月15日(木)体育館にて、写真屋さんの指示をよく聞き、とてもよい表情で学級写真を撮影しました。出来上がりがとても楽しみです。

地域情報

いつもありがとうございます!登下校の見守り

4月6日(火)~4月15日(木)「春の全国交通安全県民運動」を展開しています。交通指導員さんやスクールガードの方たちが毎日、子どもたちの登下校時刻に合わせて横断歩道や通学路に立っていただき、安全に登下校できるように温かく […]

おたより

新型コロナウイルスの感染症対策について

新型コロナウイルスの感染症対策について、お知らせいたします。 重要 コロナ対策の案内 4,7 今後も引き続き、朝の検温・体温記録票への記入・マスクの着用等のご協力をよろしくお願いいたします。