学校情報

学校情報

通学団会をしました!

12月20日(金)各教室にて通学団会を行いました。2学期の反省、名簿の確認、出発時刻と学校到着時刻の確認、冬休み中に気を付けることを話し合いました。一斉下校では、各通学団顧問の先生も一緒に下校し、交通ルールや危険箇所を確 […]

児童会

全校児童で楽しみました!ゲームワールド

12月19日(木)待ちに待った児童会企画「ゲームワールド」を行いました。縦割りグループに分かれ、指定された教室を順に回りました。児童会の合図で移動をしましたが、どのグループもルールを守って回ることができました。児童会役員 […]

学校情報

赤い羽根募金運動作品入賞者、クリーンシティ推進運動作品入賞者を表彰しました!

12月20日(木)に校長室にて応募作品入賞者の表彰を行いました。入賞者は校長先生から堂々と賞状を受け取りました。赤い羽根を描いたポスターや、標語「分別はみんなハッピー 地球もハッピー」、「チョット GPT」と環境美化を意 […]

学校情報

第2回学校運営協議会を行いました!

12月17日(火)第2回学校運営協議会を行いました。始めに子どもたちの授業に取り組む様子を参観していただきました。その後、小会議室にて、2学期の教育活動、学習環境、施設・備品、PTA・地域との連携などについて意見交換をし […]

4年

夢と希望をつなぐ体験活動を行いました!高学年

12月13日(金)4年生5年生6年生が、名古屋グランパスで活躍した東栄小学校出身の元プロサッカー選手 磯村さんを講師としてお迎えし、夢を追い続けてきた講話を聴きました。当たり前の努力ができれば夢をかなえる可能性が上がるこ […]

3年

命の授業、3年生4年生5年生6年生!

12月4日(水)助産師さんに道徳講演会「命の授業」をしていただきました。3年生4年生は「健康な体と心」、5年生6年生は「体の変化と心の変化」をテーマにしたお話を聞きました。自分の体を大切にすることや相手を思う言葉の大切さ […]

学校情報

秋の味覚を味わいました、給食!

今日は『あじわおう!愛知の秋の味覚週間』の最終日でした。ハンバーグにかかっているいちじくソースの「いちじく」は尾張旭市産で、いちじく農家の方が一生懸命育ててくださったものです。また、今日は「あさぴーと健康都市 尾張旭」が […]

学校情報

赤い羽根共同募金運動をしています!

児童会役員が朝のけやきタイムのときに赤い羽根共同募金を集めています。11月28日(木)・29日(金)は1年・2年・3年、12月2日(月)・4日(水)は4年・5年・6年・たんぽぽ学級の教室へ出向きます。集まった募金は尾張旭 […]