学校情報

学校情報

林間学校の準備を

 夏休みに入りました。5年生は、26日(木)~28日(土)の林間学校が間近に迫ってきました。25日(水)は、5年生だけの出校日です。しおりを忘れずに持参してきてください。また、持ち物等もしっかり、このしおりを見て準備して […]

学校情報

通知表をお渡ししました。

 本日1学期の通知表をお渡ししました。担任の先生から、頑張った点、2学期に努力する点などの話を聞きながら、一人一人に通知表を渡しました。クラスによっては、頑張り賞の賞状をもらって見せてくれた所もありました。通知 […]

学校情報

大掃除

 短縮期間中に十分な掃除ができませんでした。今日は、30分の時間を取って大掃除でした。教室はもちろん、トイレ、東門、廊下、昇降口と頑張ってそうじに取り組みました。蒸し暑い中、ご苦労様でした。おかげできれいになりました。 […]

学校情報

1学期 終業式

 今日は、1学期終業式です。体育館で校長先生のお話を聞きました。1学期の生活、学習について質問がありました。みんな元気よく返事をしていました。また、いじめについてもお話がありました。「ふざけていただけ」「じゃれ […]

学校情報

火の舞 本番練習

 26日からの林間学校に向けて、今日5年生火の舞隊がトーチ棒に実際に火をつけて演技を発表しました。保護者の方にもたくさん集まっていただき、緊張した雰囲気の中、堂々と演技をしました。放課の時間も使って練習した成果 […]

学校情報

1学期 合同検討会

 今年度も金城学院大学の大学院生さんが5名、支援を必要とする児童に付いてくれています。今日は、1学期の支援を振り返り、今後の支援の在り方を担任と検討する会が持たれました。学生と担任が情報を出し合い、2学期により良い支援が […]

学校情報

現職研修 事例研究

 学校では、今日から短縮授業が始まりました。午後からは先生方の現職研修を行いました。教師の学びあいです。今年度は発達障がいを持つ児童の理解について金城学院大学の川瀬教授にスーパーバイザーをお願いして、研修を重ねています。 […]

学校情報

不審電話にご注意を

 先週末から市内の複数の小中学校の児童生との家庭に、PTA役員や市役所などの公的機関をかたった不審電話がかかっています。 PTA役員や市役所等が、クラスの児童名や電話番号を直接ご家庭におたずねすることはありません。個人情 […]

学校情報

ギコギコ、トントン

 昨日は,学校でも蝉の声が初めて聞こえました。いよいよ梅雨明けです。図工室では、4年生がしたたり落ちる汗と戦いながら「ギコギコ、トントン」の完成を目指して頑張りました。3階にある図工室の温度計は、30度を軽く超えていまし […]

学校情報

大きな歌声が

 大きな歌声に誘われて、第1音楽室をのぞいてみました。4年生の音楽の授業でした。楽しそうに合唱している様子を写真に納めることができました。夏休みまで1週間、暑さに負けず、大きな声で歌ったり、丁寧に歌ったり、たっぷり歌った […]