学校情報

地域情報

東栄校区ふれあい夏まつりポスター展示しています!

7月30日(土)校庭にて、東栄校区社会福祉推進協議会及び東栄連合自治会共催「東栄校区ふれあい夏まつり」が開催される予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となりました。事前に子どもたちが描いたポスターが […]

学校情報

1学期終業式を終えました!

7月20日(水)、無事に1学期の終業式を迎えることができました。体育館・各教室にて、Zoomを活用してオンラインによる終業式を行いました。校長先生のお話(よくがんばったこと、自由研究など)や生徒指導担当の先生のお話(水・ […]

学校情報

元気よく登校しました!

7月19日(火)1週間ぶりに学校が再開しました。朝からあいにくの雨模様でしたが、「おはようございます」と元気よく登校しました。7月11日(月)から7月20日(水)の10日間は夏の交通安全県民運動を展開しています。これから […]

4年

みんな元気にしているかな!

学校が休校になり3日目を迎えました。今日はあいにくの天気なので、勉強したり本を読んだりしてお家で静かに過ごしていることと思います。4年生は昨日からタブレットを活用してみなさんの顔を見ながら対面でオンライン授業を行っていま […]

5年

場所は離れていても心はつながっているよ!

学校が休校となり、今日で2日目です。毎朝、担任の先生たちはタブレットを使って子どもたちの健康状態を確認したり、電話で話したりしています。「元気だよ」「勉強がんばっているよ」「体の調子がよくなってきたよ」などの声を聞くこと […]

学校情報

後期児童会役員選挙に向けて!児童集会

7月5日(火)体育館及び各教室にて、Zoomを活用してオンラインによる児童集会を行いました。前期児童会役員・代表委員が、後期児童会役員選挙に向けて呼びかけをしました。これまでの活動で頑張ったことや児童会ならではの達成感を […]

学校情報

お互いにあいさつを交わしました!

7月4日(月)地域のおじさんおばさん運動を行いました。東栄校区の連合自治会や社会福祉推進協議会のみなさん、少年センターのみなさん、保護者のみなさんなど、多くの人たちが子どもたちの登校時刻に合わせて、正門や東門、西門付近に […]

学校情報

がんばっているね、掃除の時間!

掃除の時間に校内を歩いてみました。 1年生の教室で6年生がお手伝いをしている姿、 トイレや手洗い場を丁寧にみがきあげる姿、 昇降口を掃き掃除する姿、 みんなが一生懸命に掃除をして頑張っていました。 学校がどんどんきれいに […]

地域情報

第1回学校運営協議会を行いました!

6月23日(木)小会議室にて、第1回学校運営協議会を行いました。会の前に学校運営協議会委員のみなさんが授業の様子を参観しました。学校運営協議会では会長及び副会長を選出したり、4つの議題(教育目標、教育活動、教育環境、年間 […]

学校情報

オンラインによる児童集会を行いました!

6月21日(火)体育館・各教室にて、Zoomを活用してオンラインによる児童集会を行いました。児童会役員(5・6年)は交流レクリェーションを企画しており、シールを使ったアンケート(しっぽとり・ふやしおに・氷おに・ドロケイ) […]