9月6日(火)・7日(水)運動場にて、サッカー部員たちは顧問の指示をよく聞き、ドリブルやボールタッチなどの基礎的な練習に励んでいました。一生懸命に取り組む子どもたちの姿は素敵です。
学校情報
第2回通学団会を行いました!
9月5日(月)各教室にて、第2回通学団会を行いました。1学期の反省をもとに、2学期の通学団での登下校を楽しく安全に過ごしてほしいと思います。通学団会後は、各通学団ごとに上手に下校しました。
今週は健康週間です!
9月5日(月)朝のけやきタイムを活用して、各教室で保健委員会が作成した動画(①1学期の健康週間の結果②ぐっすりねむるひみつ③健康カードについて)を見ました。今週は健康週間です。起床就寝時刻、3つの色の朝ごはん、朝と夜の歯 […]
黒板メッセージ!
2学期がスタートした9月1日の朝、黒板に子どもたちへのメッセージが書かれていたので一部紹介します。
シェイクアウト訓練を行いました!
9月1日(木)各教室にて、シェイクアウト訓練(地震の揺れから自分の命を守るためのトレーニング)を行いました。子どもたちは地震発生の放送を聴くと、揺れが収まるまで身を低くし、頭を守り、動かずにじっとしていました。いつ地震が […]
2学期がスタートしました!
9月1日(木)子どもたちは元気よく登校し、2学期がスタートしました。体育館及び各教室にてリモートによる始業式を行いました。担当の先生による進行のもと、校長先生のお話(どんなときに「やる気」は起きる?)やCD(校歌)を静か […]
ミニ研修会を行いました!
8月31日(水)図書室にて、職員によるミニ研修会「スクールタクトの活用」を行いました。ICT支援員さんを講師として、タブレットによる動画の活用方法やルーブリック(課題における学習の到達度を評価する際に使用する評価指標)な […]
子どもへの暴力防止プログラム研修を行いました!
8月22日(月)図書室にて、職員による「子どもへの暴力防止プログラム研修」を行いました。特定非営利活動法人あいちCAPプラスの方たちを講師としてお招きし、テーマ『子どもの権利と虐待対応』のもと、子どもたちが安全に過ごせる […]
元気よく登校!出校日
8月22日(月)は出校日。子どもたちは「おはようございます」と元気のよいあいさつで1日がスタートし、各教室では久しぶりに友達と会い、会話を楽しんでいました。朝の会後、自分の担当箇所をきれいにそうじしました。学級活動では夏 […]
少しずつ上達しています!ファンファーレバンド部
8月17日(水)第1音楽室・各教室にて、ファンファーレバンド部員たちは、各楽器ごとに曲「RPG」を一生懸命に練習しました。少しずつ上達し、練習の成果が出てきました。