学校情報

学校情報

次の学年に・・・

 修了式後は、大掃除の時間です。次の学年にきれいにして渡せるように頑張っていました。おかげで教室など、とてもさっぱりしました。思い出の詰まった教室とも、今日でお別れです。1年間ありがとうございました。 &nbs […]

学校情報

平成24年度 修了式

 24年度の修了式が行われました。いつもはいっぱいの体育館も、6年生が卒業して少し余裕がありました。校長先生から各学年の代表に修了証書を渡していただきました。校長先生からのお話では、「今、修了証書を渡しました。1年を振り […]

学校情報

「旅立ちの日に」 誕生秘話

 卒業式で卒業生が最後に歌った「旅立ちの日に」は、すばらしい歌声でした。この曲に隠された誕生秘話とは・・・    埼玉県秩父市立影森中学校の小嶋校長は、荒れた学校を「歌声の響く学校」にすることを目指し、合唱をす […]

学校情報

卒業式その③ そして送別へ

 「巣立ちのことば」では、6年生の思い出のこもった呼びかけ、気持ちをこめた歌に、5年生が呼びかけと歌で応えます。東栄小学校の伝統は、確かに受け継いだと・・・ 6年生はもちろん、5年生も素晴らしい歌声でした。来賓の皆さんも […]

学校情報

卒業式その② 式辞、告辞、祝辞、そして…

 証書授与に続いて、校長 矢壁輝彰先生の式辞、教育委員会教育部次長 山内賢一様による告辞がありました。その後、副市長 秋田 誠様、市議会議員 武田なおき様、PTA会長 秋田智司様による祝辞へと続きました。心に残るお話の数 […]

学校情報

卒業式その① 証書授与

 いよいよ、卒業式が始まりました。粛々とした入場の後、国歌「君が代」が斉唱されました。続いて卒業証書の授与です。児童一人一人が、校長先生から証書を受け取りました。きびきびとした動作が印象的でした。受け取った証書は、PTA […]

学校情報

卒業式準備

 午後、5年生が式場の掃除と準備、6年生の教室清掃と飾り、昇降口の掃除、トイレ清掃と活躍してくれました。短時間で、テキパキと準備をしてくれました。ごくろうさまでした。6年生の教室をのぞいてみると、5年生が準備してくれた黒 […]

学校情報

給食最終日

 1~5年生は、今日が給食最終日となりました。あちらこちららのクラスを回って、様子を見てきました。下の写真はそのときのものです。楽しく会食していました。明日は、1~4年生までは、「卒業式による休業日」となります。ご自宅で […]

5年

最終練習

 明日の卒業式本番に向けて、5・6年生合同で最終練習を行いました。本番のように、最初から通しての練習で、5年生は初めて証書を受け取る様子を見ることが出来ました。じっと我慢をして、出番を待っている5年生でした。6年生は、「 […]