本日は、授業参観、学級懇談会、PTA総会とご参加いただき、ありがとうございました。 子どもたちが授業で頑張っている姿を見ていただけたことと思います。また、PTA総会も皆様のご協力の下、無事開催できました。PTA役員、 […]
学校情報
学校保健委員会
教職員が「食物アレルギーによるアナフィラキシーの対応」について、シミュレーションを行いました。 消防署員の方にも来ていただき、アドバイスをいただきました。このようなことが起こらないことを願いつつ、いざというときに迅速 […]
避難訓練
今年度初めての避難訓練を行いました。 初回ですので、基本の避難経路をきちんと覚えることが目当てです。今回は、防火シャッターが下りていることを想定して、非常扉を使って避難をしました。静かに避難ができたことを褒めていただ […]
学級写真
今日は学級写真を撮りました。 ついついピースをしてしまう子も、今回は少し我慢をして良い姿勢で撮ります。できあがりが楽しみです。
離任式
東栄小を去られた先生方とお別れの会をしました。 久しぶりに先生方のお顔を見られて、子どもたちの表情も変わりました。 前校長先生からは「もっとかっこいい大人になるから、みんなと競争しよう」とお話がありました。他校に転 […]
お迎えパトロールの方と顔合わせ
1年生にとっては、今日が初めて学年下校する日です。 教職員と一緒に、お母さん方が待っていてくださるところまで歩いて行きました。 旭台の第1公園では、お迎えパトロールをしてくださる方々が1年生を迎えてくださいました。 […]
対面式・着任式・始業式
今日は、タイトルのように3つの式を行いました。 1年生と在校生が顔を合わせる「対面式」 新しく東栄小学校に転任された先生方を紹介する「着任式」 そして、30年度1学期の始まり「始業式」です。 東栄小学校に1年生 […]
1年生入学式
1年生の入学式のために、雨も午前中は小休止してくれました。78名の新しい1年生を迎えます。 入学式では、校長先生のお話を上手に聞いて、ほめていただきました。 月曜日からは、東栄小のお兄さんお姉さんと一緒に登校します […]
3月30日の東栄小
例年になく暖かい日が続き、東栄小の桜も今が満開です。 お昼には、児童クラブの子どもたちが、中庭にシートを広げて花見をしながらお弁当タイムを楽しんでいました。 平成29年度の東栄小学校は今日が最後です。これまで東栄小 […]
第66回卒業証書授与式
皆様のご協力の下、厳かで気持ちのこもった卒業式になりました。ご参加いただいた皆様の大きな拍手で、卒業生を送り出すことができました。