おはようございます。今日は合唱祭です。天気は快晴です。晴れの日バージョンでいきます。中央公民館の行き帰りはPTAの役員さんが立ち番をしてくださいます。往復時のマナーも「最光」な合唱祭にしましょう。
2024年
合唱祭前日 仕上がりはいかに?
昼放課に3年生の教室から聴こえる「美しい」歌声に誘われて教室をのぞきました。明日が楽しみです。残念ながら学校待機ですが、保護者の皆さまとともに動画を楽しみにしています。教頭談
中総体愛日大会 駅伝男子優勝 県大会へ
出発前、学校でお見送り 女子の競技後、男子スタート 各校のエースが揃った1区を4位で襷を渡し2位に迫った頃から雨が 雨の中トップに躍り出て4区へ襷を渡します 4区、5区と後続を引き離しアンカーへ その後もトップを譲らず、 […]
中総体愛日大会 駅伝女子3位で県大会へ
10月19日(土)中総体愛日大会の駅伝競技がスポーレ春日井でありました。 開会式の後、女子から競技開始です。 見事に3位でフィニッシュ。悲願の県大会出場を決めました。
10月17日 合唱練習
10月17日は2,3年生を中心に練習を見学しました。2年生の皆さんは体育館のステージに立って緊張気味に歌っていましたが、大丈夫です。思い切り声を出しましょう。3年生は歌合戦や運動場で練習をするなど、練習に工夫がされていま […]
駅伝部より
駅伝部男子キャプテンの加藤健成と女子キャプテンの熊谷明依です。明日、私たちは愛日駅伝を迎えるので、駅伝に向けての抱負を発表します。 駅伝部は夏休みから3か月間、声かけや支え合いなどを大切にし、皆で練習に取り組んできました […]
あいさつ運動開始
10月16日からあいさつ運動が始まりました。生徒の有志(生徒会・吹奏楽部他)と地域の方にも参加をいただき、元気にあいさつをすることができました。朝から気持ちよかったです。
1万人卓球大会表彰
10月16日に卓球部の1万人卓球大会の表彰がありました。男女ともに上位に食い込み、好成績をあげました。先輩からのよき伝統を引き継ぎ、今後も頑張ってください。
男女バスケット仲良く3位 第27回瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会
10月16日に男女バスケットボール部の表彰が行われました。共に3位でしたが、今後の上位進出に向けて決意を新たにしていました。今度は応援に行きます。
3年生合唱練習
10月15日の6限に職員室にいると、第一音楽室から3年生の歌が聞こえてきました。「君と見た海」「信じる」「忘れることなんてできない」を聞かせていただきました。どれも感動的な曲ばかりです。歌詞を味わいながら心を込めて歌いま […]