11月5日(火)の帰りに吹奏楽部の表彰がありました。東海大会、全国大会と勝ち進み、全国大会2位という金字塔を打ち立てました。3年生はつい先日の文化祭まで活動し、部員を引っ張ってきました。本当にお疲れさまでした。これからは […]
2024年
3年生全体写真
11月5日の6限にアルバム用全体写真を撮影しました。第一音楽室準備室から撮影した。怖くて足が震えました。
ふれあいボッチャ大会
11月5日(火)に、尾張旭市体育館で特別支援学級の生徒たちが「ふれあいボッチャ大会」に参加しました。市内の他の2中学校の生徒と、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく取り組むことができました。失敗した生徒にも「ドンマイ」と […]
10月31日の表彰 弓道部・文芸大会
10月31日(木)の昼放課に「第8回中学生弓道大会尾張・名古屋地区予選」と「俳句大賞」の表彰が行われました。入賞者の俳句を紹介します。 「声上げて 大縄跳びや 秋の天」 すばらしい!
第49回東中学校文化祭
10月31日の3・4限に体育館で文化祭が行われました。プログラムは筝曲部・吹奏楽部・有志発表・生徒会企画(ビンゴ大会)でした。どの発表も見ごたえがあり、とても盛り上がりました。午後は通常授業です。生徒の皆さん、頑張りまし […]
陸上部&駅伝部表彰
10月30日の昼放課に陸上部と駅伝部の表彰がありました。陸上部はサッカー部や野球部、ソフト部とグランドを共用しながらの活動ですが、練習メニューを工夫して好結果を出すことができました。駅伝部は11月9日の県大会に向けて気合 […]
学校保健委員会「睡眠について考えよう!」
10月28日(月)5限に、体育館で睡眠健康指導士の渡部郁子さんを講師に迎えて学校保健委員会が行われました。質のよい睡眠を得るためには、規則正しい生活をし、寝る前1時間以内にはTVや携帯の画面を見ないこと、15分程度の仮眠 […]
吹奏楽部 全国大会第2位 最優秀賞&観客投票最多賞W受賞!!
本校吹奏楽部が、10/26(土)に東京都文京区にある文京シビックホールで開催された日本管楽合奏コンテスト全国大会において、総合順位で第2位となり、最優秀賞、並びに観客投票最多賞をW受賞しました。これはまさに、歴史にのこる […]
吹奏楽部 最高峰のステージへ
10月26日に吹奏楽部が全国大会のステージに立ちました。これまで何回も演奏をみてきましたが、最高の出来栄えだったと思います。はるばる東京の会場に来て、たった1曲の演奏ですべての力を出し切ることはなかなか大変なことだと思い […]
前期から後期へ 3年生前期室長から3年生への一言
3A 横尾 3年生のみなさん、こんにちは。A組室長の横尾です。合唱祭お疲れさまでした。今日でクラスの皆で協力して行う行事がすべて終わりましたね。A組はとにかく明るく元気でしっかりと放課と授業のONとOFFも切り替えること […]