2年生

1年生

児童館 こどもまつりボランティア

 11日(土)、市内の児童館で「こどもまつり」が催され、そこに中学生がボランティアでお手伝いする機会をいただきました。渋川児童館に2名、藤池児童館に4名、三郷児童館に3名の計9名の1・2年生が、テスト前ですが一日学校の外 […]

1年生

ただいま教育相談中

 平成最後の授業が終わり、授業後に教育相談がはじまりました。一人ひとりの時間が確保される「誰にもじゃまされない時間」です。担任の先生との特別な時間、みんなどんな話をしたのでしょう。新しいクラスがはじまってもうすぐ1か月。 […]

1年生

学校公開・授業参観

 昨日22日(月)の学校公開・授業参観に、大勢の保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。今回は各クラスの担任による授業を参観していただきました。新しいクラスがはじまって間もないこの時期の、授業の様子、 […]

2年生

2年生林間学校 始動中!

 新学期が始まったばかりですが、2年生は林間学校へ向けて動き始めています。キャンプファイヤーの花形である「火の舞」の練習が行われていました。ぜひ、キャンプファイヤーを盛り上げてみんなを楽しませてあげてください。

2年生

救命講習 2年生

 いざっ!というときに、人の命を救うことができるように、2年生全員に救命講習を行いました。保健体育の時間に尾張旭市消防署の方々に来ていただき、AEDの使い方、人工呼吸、心肺蘇生の方法などを教えてもらい、実際に人形に対して […]

2年生

2年生室長会プレゼンテーション!

 2年生室長会が、学年みんなで楽しめる機会をつくるために、学年レクのプレゼンテーションを先生たちに行いました。先生たちからの厳しい質問にも一生懸命対応し、なんとか学年レクを実現させようとしていました。学年のための行動を「 […]

2年生

2年生 卒業式の練習

 2年生は在校生代表で卒業式に出席します。3年生から立派にバトンを受け継ぐために一生懸命に練習をしていました。君たちなら立派に受け継げます。自信を持って臨みましょう。

2年生

「3年生を送る会」の練習(2年生)

 2年生が「3年生を送る会」の練習をしていました。今まで東中学校を引っ張ってきてくれた3年生に感謝の気持ちを伝えるために、様々な工夫がされているようでした。3年生のみなさん、楽しみにしていてください。

1年生

1・2年生 学年末テスト

 1・2年生の学年末テストが始まりました。しっかり準備をしてこの日を迎えていると思います。1年間の総まとめです。記憶をたどり、考えに考えて解いていきましょう。それがきっと次の学年につながっていきます。