4月20日(土)瀬戸市民体育館で瀬戸旭春季バレーボール大会がありました。 1回戦は対旭中。序盤からサーブで相手守備を崩し、常に先手を取る展開。 スパイクも調子よく、威力のある攻撃で得点を重ね、1セット目を先得。 2セット […]
部活動ニュース
女子バレー 春季瀬戸旭バレーボール大会
4月20日(土)瀬戸市民体育館で春季瀬戸旭バレーボール大会が開催されました 初日は予選リーグ、対聖霊中と南山中と対戦しました。 常にサーブで崩し、順調に加点していきます。 相手の攻撃も安定のレシーブでセッターに返球し、 […]
女子ソフトボール 瀬戸旭春季大会
4月13日(土)、晴丘グランドで女子ソフトボール瀬戸旭春季大会が開催されました。 対戦相手は強豪の聖霊中学校。 立ち上がりのピッチャーのボールをよく見て、フォアボールで1・2塁のチャンス。 残念ながら点は奪えませんでした […]
立派な「功績」!(第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会第3位)
本日の練習開始前、長久手連盟の方が東中学校に駆けつけてくださいました。なんと、全日本地区大会3位の賞状を届けてくださったのです!「キャプテンに直接渡したい」その想いに心から感謝です。それだけ、みんなの全力プレーに魅力があ […]
引き継がれる伝統!(吹奏楽部スプリングコンサート)
体育館にたくさんの人が続々と集まってきました。みんなのお目当ては、そうです。吹奏楽部です。毎年この時期に行われるスプリングコンサート。今回は「4年間のキセキ」という新企画もあり、ますます盛り上がっていました。2年生12人 […]
ますますレベルアップを!(U14クラブチャンピオンシップ大会)
「レベルの高い選手ばかりで、とても刺激となり楽しかったです」と教えてくれた女子バレーボール部2年生4人。この4人は愛日地区選抜に選ばれ、他地区から選抜された選手たちとチームを組み、U14クラブチャンピオンシップ大会で戦っ […]
悔しさをバネに!(瀬戸地方中学生剣道大会)
12月の大会で悔しい思いをし、今大会に向けてたくさん練習試合を行って鍛えてきました。3月9日に瀬戸市民体育館で行われた尾張旭、瀬戸、日進、東郷、長久手の中学生が出場した剣道大会(個人戦)。結果は多くの選手が勝ち上がること […]
可能性を感じる!(第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会準決勝)
ランナーを背負いながらの苦しい展開でも、気迫の投球、集中した守備で、簡単には得点を許しませんでした。第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会準決勝。相手は同郷のライバル、西中学校。わずかに得点を許した後も、 […]
火がついたら止まらない!(第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会2回戦)
火がついたら止まらない。第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会2回戦。水野中との対戦。初回からリードを奪い有利に試合を進めました。回を重ねるごとにバッティングがよくなり、安打が止まりません。そして見事に勝 […]
ますます楽しい!(女子ソフトテニス学年別大会)
植物たちが冬の間に土の中で成長するように、選手たちも冬の間の地道な練習で成長しました。以前よりレベルアップしたスピードやパワー。成長した分、プレーの幅も広がり、見応えがあります。そして何より、プレーヤー自身がよりテニスが […]