2年生

2年生

修学旅行オリエンテーション(2年生)

 本日の5時間目、2年生が来年度の修学旅行に向けてのオリエンテーションを行いました。実行委員が準備したパワーポイントを使いながら、実行委員が目的や3日間の流れなどを説明していきました。まさに『自分たちで創り上げる修学旅行 […]

2年生

レポート交流会(2年生:進路学習)

 本日の総合の時間に、2年生が進路学習のまとめとして『レポート交流会』を行いました。友だちが作成したレポートを見ながら、自分の興味のある学校や事柄についてメモをしたり、新しい発見に驚いたりしながら、自分が学んだこと・調べ […]

2年生

上級学校について!(2年生:総合)

 昨日、2年生は総合的な学習の時間において、前回に引き続き進路学習を行いました。前回は「中学卒業後の進路はどんなものがあるか?」ということについて学習しましたが、今回は「上級学校の様々な課程や学科の特徴」について学びまし […]

2年生

歌声・心を一つに!~♪自信をもって♪(2年生)~

 今日は2年生が体育館で、最後の全体リハーサルを行いました。どのクラスも1回目に比べると格段に良くなっていたのが印象的でした。また、壇上で歌っている人だけでなく、聴いている人の態度もとても素晴らしかったです。2年生のある […]

2年生

上級学校について知ろう!~2年生・総合~

 今回は、『上級学校の種類と特徴を知ろう』というテーマで、中学校卒業後に進む進路先や、公立と私立の違いについて学びました。まだまだ知らないことがあることを実感し、「自分の進む道を決める前にもっと知りたい!」という気持ちが […]

2年生

仕事について考えよう~2年生・総合~

 2年生は総合的な学習の時間で「進路」について学習をしています。今回は、「仕事について考えよう」というテーマで、社会には様々な仕事があることを知り、そして自分にはどんな仕事が向いているかということについて考えました。今後 […]

2年生

創り上げる体育大会~学年練習~

 本日の5時間目、2年生が体育大会の学年練習を行いました。開閉会式の入退場から始まり、学年競遊『綱引き』を行いました。綱引きではクラスみんなのそろったかけ声が運動場中に響いていました。

2年生

あいち科学の甲子園Jr

県の総合教育センターにおいてあいち科学の甲子園Jrが行われています。旭中学校は、2年連続の出場です。理科と数学の難問にチームで挑戦します。がんばれ、旭中!

2年生

あるクラスの記録

 昨日1学期が終わり、各クラスの出席簿を見ていたところ、2年生のあるクラスの出席簿が目に留まりました。出席簿には、生徒の欠席や遅刻、早退等が理由と共に記録されています。そのクラスの7月の出席簿には、何も記されていません。 […]