昨日、科学部は瑞浪市サイエンスワールドに部員30名が出かけました。様々な展示や催しを見学したり、体験したりしました。また、ステージでの実験を組み合わせたサイエンスショーにも出演するなど有意義な一日を送りました。この夏一 […]
部活動
成功とは、成功するまで続けることだ
失敗の原因を素直に認識し「これは非常にいい体験だった。尊い教訓になった」というところまで心を開く人は、後日進歩し成長する人だと思います(松下幸之助さん-松下電器創業者-)。失敗を敗戦に置き換えて読んでみましょ […]
全員の気持ちをひとつにして
愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が瀬戸市文化センターで行われました。旭中は銅賞でした。 (練習風景)
中総体瀬戸・旭予選ソフト・野球速報
ソフトボールは三位決定戦で西中に勝ち、愛日大会に出場します。 野球は水瀬中に惜しくも敗れ、第3位でした。 […]
中総体瀬戸・旭予選速報
男子バレー2位 東中には勝ちましたが、西中に惜敗 女子バレー 東中、水野中を破って見事に優勝しました
卓球女子団体準優勝
瀬戸旭大会で3年生が大事なところで勝ち進んだので、準優勝(団体)しました。校長室前で表彰後、集合写真をとりました。23日(水)北名古屋市健康ドームで行われる愛日大会に出場します。 […]
中学校総合体育大会瀬戸旭予選 速報
<団体の部> テニス男子団体 優勝(愛日大会出場) テニス女子団体   […]
卓球部 参加者120名の内1年男子5位!
6月28日(土)瀬戸市体育館で瀬戸地方中学校学年別卓球大会が行われ、本校から49名が参加しました。1、2年生の中には、何人かの生徒がベスト16位まで上がり、もう少しでベスト8に入れるところまで頑張りました。その中で本校 […]
まち美化大作戦に部活動で参加
市が主催し、毎年行われる「ごみゼロ運動」に旭中学校も部活動で参加し、地域の美化活動に協力しました。本日、活動する部活動が積極的に参加しました。参加した部活動は、女子バスケット、男子バスケット、女 […]
ソフト部瀬戸旭で3位で愛日大会に進む!
少し前の話ですが、4月13日(日)3位決定戦で尾張旭市立西中学校と戦い、接戦の末、スクイズでサヨナラ勝ちを決めました。 また、5月3日(土)に行われた愛日大会は、初戦の師勝中戦に […]