2年生は進路学習の第2段階に入りました。これまでは一般的な「上級学校」について学習してきましたが、今回からは身近な上級学校に絞り、校種や学科、入試制度の違いなどについて細かく学習していきます。身近な学校について学ぶとい […]
学年ニュース
28文化発表会(1年生合唱)
初めての文化会館での合唱。ドキドキしながらも、最後まで歌いきりました。来年度は先輩たちのように、もっと素晴らしい歌声を届けます。お聴きください。 1I あすという日が.mp3 1E カリブ 夢の旅.mp3 1H 永遠の […]
28文化発表会(2年生合唱)
2年目の文化発表会。昨年よりも堂々と歌いきることができました。来年度は最上級生として、心に響く歌声に仕上げます。お聴きください。 2A 時の旅人.mp3 2D 翔る川よ.mp3 2G HEIWAの鐘.mp3 2H 心 […]
28文化発表会(3年生合唱)
さすが3年生。各クラスとも練習の成果が発揮され、素晴らしい歌声が文化会館に響き渡りました。お聴きください。 3A あなたへ.mp3 3B 青葉の歌.mp3 3C いつまでも.mp3 3D 海の不思議.mp33E 友よ […]
素晴らしい歌声を!~体育館練習②(2年生)~
本日の6時間目、2年生は2回目の合唱リハーサルを行いました。発表当日まで3日となり、歌声も仕上がってきましたが、まだまだ伸びしろはある歌声でした。最後まで各クラスで練習をし、聴いている人に『伝えること』のできる合唱を目 […]
素晴らしい歌声を!~体育館練習③(3年生)~
本日の6時限目、三年生が体育館にて合唱練習を行いました。三年生にとっては中学校最後のクラス合唱。お互いの合唱を聴き合うことで、刺激し合ういい機会となりました。しかし、より感動する合唱をつくり上げるには、まだどのクラスも […]
後期室長会始動!(一年生)
昨日、後期になってから初の委員会がありました。一年生の後期室長たちは、それぞれの目指していきたい学年を胸に、一堂に会しました。『前期室長の想いを引き継ぎ、いい学年にしよう』新たなリーダーたちの門出です。
素晴らしい歌声を!~体育館練習②(1年生)~
本日の5時限目、二年生に引き続き、一年生が体育館で合唱練習を行いました。一年生にとっては初めての舞台発表。他クラス全員に見られ緊張する中、入退場・歌の練習を行いました。各クラスそれぞれの課題が見つかり、文化発表会に向け […]
素晴らしい歌声を!~体育館練習①(2年生)~
今日の6時間目、文化発表会の合唱発表に向けて2年生が第1回の体育館練習を行いました。入退場の確認を中心に行い、合唱は一部になりましたが、完成度としてはまだまだでした。これから当日までの2週間あまりの練習で、クラスの合唱 […]
進路レポート掲示(2年生)
2年生が夏休みの課題・総合的な学習の時間に取り組んできた『進路レポート』ですが、グループごとの発表が終わり、学校ごとに左右の学年掲示板に掲示してあります。少しずつ進路を意識し始めた生徒が出てきたのか、足を止めて友だちの […]