学年ニュース

1年生

1年生学年集会

12月20日(金)1限。1年生の学年集会がありました。各クラスの代表者が2学期の反省をした後、学習と生活の話がそれぞれの担当の先生からありました。最後に学年主任の先生の話を聞きました。温かく心のこもった話でした。1年生の […]

1年生

1年生道徳授業 ルールとマナー

12月19日(木)1年A組で「ルールとマナー」に関する道徳の授業が行われました。授業の後半からは情報モラルについても考え、自分の弟や妹にSNSの注意点をどう伝えるかを話し合いました。この授業のために担当の先生はたくさん本 […]

3年生

英語の授業研究「あったらいいな」

12月13日(金)3限に3年C組で英語の授業研究が行われました。関係代名詞thatやwhichをつかって「あったらいいな」と思うアイテムについて英文を作りました。授業の最後にはグループで発表し、いろいろなアイテムが出され […]

2年生

2年生 修学旅行行き先決め

6限の総合の時間に修学旅行の行き先決めを行いました。来年度、2年生は東京・横浜方面へ修学旅行へ行き、2日目に東京都内で分散活動を行います。原宿、渋谷、浅草、新大久保、お台場、汐留、池袋から行き先と班を決めました。1年生の […]

2年生

2年生進路学習

2年生は総合の時間に進路学習が始まりました。初回の授業では中学校を卒業した後の上級学校にはどんな種類があるのか、それぞれの上級学校ではどんなことが学べるのか、どんなことが特徴なのかを学びました。みんな真剣な表情で聞いてい […]

2年生

2年生 職場体験 振り返り

2年生は現在、総合の時間に職場体験の振り返りを行っています。各事業所でインタビューさせていただいたことなどを元に、自分が職場体験で学んだこと、やりがいを感じたことなどを画用紙にまとめています。12月の個人懇談会の頃には、 […]

学年ニュース

2年生 技術の授業

2年生が現在、技術の授業で木工制作を行っています。収納用のラックを作るということで、各自で設計を行い、制作に励んでいます。まだまだ寸法を測ったり、木を切ったりし始めたばかりで、どんなラックができるかはこれからのお楽しみ。 […]

3年生

道徳の授業研究

3年C組で道徳の授業研究を行いました。テーマは「自然愛護」。教科書の「サルも人も愛した写真家」を題材に、生徒たちは自然愛護について活発に意見交換をし、自然に対する考えを深めていました。一人ひとりの生徒が自分の意見をしっか […]

学年ニュース

2年生 職場体験

17,18日の2日間、2年生が尾張旭市周辺の事業所で職場体験をさせていただきました。事業所の方々にはお忙しい中、ご丁寧に指導していただきありがとうございました。生徒は緊張した面持ちながらも一生懸命取り組むことができたよう […]