2月18日(金)5時間目、3年生が体育館で合唱練習をしました。 曲は、3年生を送る会で歌う「卒業写真」と、卒業式で歌う「旅立ちの日に」です。 「旅立ちの日に」の方が、うまく歌えていました。 しかし、まだまだ、持てる力を十 […]
学年ニュース
1・2年 学年末テスト始まる
今日から1・2年生の学年末テストが始まりました。 生徒のみなさんは、自分なりに学習してきた成果が発揮できたでしょうか。 金・土・日の3日間、次のテストに向けて、しっかり復習をしましょう。 3学期始業式の校長先生の話を覚え […]
3年美術 立体感のある平面構成
3年美術作品「立体感のある平面構成」を掲示しています。 3年間で美術の表現力が身につき、すばらしい作品が描けました。
3年個人懇談会終了
2月14日(月)~16日(水)の3日間、3年生の個人懇談会を行いました。 保護者の皆様、お忙しい中、お出でいただき、ありがとうございました。 3年生は私学受験が終わり、多くの生徒はいよいよ公立の志望校が決定しました。 3 […]
1年社会 年表作り
1年社会で、学習のまとめとして、年表作りをしました。 日本と世界の出来事を並べて書き、色文字・下線・枠など工夫して、見やすくまとめることができました。また、イラスト、地図、解説などを書き加え、よりわかりやすく工夫したもの […]
1年書写 行書で書き初め
1年書写で、行書による書き初めをしました。限られた時間の中で、生徒は真剣に書いていました。順次、廊下に掲示していきます。
私立一般入試
3年生は、今日から3日間、私立一般入試があります。 旭中生としての自覚をもち、きちんとした服装・態度で受験に臨みましょう。 そして、3年間学習して身についた力を発揮して、自分の望む進路に進めるようがんばりましょう。
私立一般出願
2月1日(火)、3年生が私立一般入試の出願に行きました。 受験する約200人の生徒が無事出願を行い、学校に戻ってきました。 いよいよ来週2/7(月)より入試が始まります。 3年生は、悔いの残らないよう、しっかり勉強しまし […]
1年美術 自然物からの構成
1年美術で、自然物から構成する作品制作をしました。花や果物、野菜などから色や形を工夫して、美しい作品ができました。
1年 職場体験のまとめ
2学期に総合の時間に作成した職場体験のまとめを各教室の廊下に掲示しています。職場体験で行った仕事や感想がしっかりとまとめてあります。