文化発表会に向けて、体育館での合唱練習が始まりました。 10月26日(水)は、1年生が行いました。 まだまだ練習不足で十分声が出ていませんでしたが、これからがんばって練習すれば、もっと上手に歌えるようになると思います。 […]
学年ニュース
1年綱引き大会
10月20日(木)5限、LTで1年生が室長会企画で綱引き大会をしました。 みんなが力一杯競技に参加し、クラスで団結して、大変盛り上がりました。 この気持ちを忘れず、他のことでも、クラス仲良く前向きに取り組んでいきましょう […]
統計グラフポスターコンクール②
優秀作品は1年西掲示板に掲示しました。
統計グラフポスターコンクール
1年生が夏休みに取り組んだ「統計グラフポスター」をコンクールに応募しました。 残念ながら、県での入賞はありませんでした。 校内の優秀作を紹介します。 […]
1年掲示 レタリングと漢字デザイン
1年掲示板に美術作品「レタリングと漢字デザイン」を掲示しました。 この課題は毎年行っていますが、漢字デザインでは、いつもユニークなアイディアとデザインの作品が多いです。 今年も、おもしろい作品がたくさんありました。 &n […]
2年掲示 ポスター②
ポスターのデザインもよいですが、ポスターに書かれたメッセージもよく考えられたものです。 身近なことから、地球全体のことまで、自分の願いを短い言葉によく表しています。
2年掲示 ポスター ①
2年掲示板に美術で制作したポスターを掲示しました。 どれも、とても上手に描けています。 月曜日の学校公開で、ぜひご覧ください。
教育実習 授業研究
10月12日(水)、2名の教育実習生が授業研究をしました。 遠山千尋先生は2時間目に2年D組でサッカーの授業、 秋田桃香先生は4時間目に2年G組で剣道の授業をしました。 どちらも元気よく、生徒と一緒にがんばっていました。
1年職場体験 事前訪問
10月11日(火)5・6時間目、1年生が職場体験の事前訪問へ行きました。 グループで、それぞれの職場へ歩いて、または交通機関を使って、行きました。 今日ははあいさつと打ち合わせを行いました。 先日行われたマナー講座で学ん […]
体育大会の感想
体育大会は生徒がクラス一丸となってがんばり、強く心に残る行事となりました。 3年生の感想を紹介します。 体育大会感想 ・ ラストの体育大会ということもあって、すごく頑張ろうと思ってたけど、最初は […]