学年ニュース

1年生

1年D組授業研究 国語 「パフォーマンス課題」

11月6日(月)の5限に1年D組で国語の授業研究がありました。「パフォーマンス課題」を取り入れたスピーチの授業でした。それぞれの生徒が自分の思いを込めて文章を作成し、動画に撮影して発表していました。代表に選ばれた2人のス […]

学年ニュース

学校公開

11月6日(月)の2~4限に学校公開が行われました。生徒の皆さんも頑張っていました。

学年ニュース

Chat GPTを活用した英語授業

11月1日(水)1限に、2年G組でChat GPTを活用した授業を見せていただきました。技術の発達には驚くばかりです。それを使いこなす、2年G組の生徒や先生方にも感心しました。ありがとうございました。

1年生

家庭科調理実習「ぎょうざ」

10月30日(月)の午前に1年E組が調理実習で餃子づくりをしました。おいしそうなにおいに誘われて調理室をのぞきました。みんな満足そうな表情をしていました。

学年ニュース

生徒会役員選挙

10月26日(木)の5限に生徒会役員選挙の立会演説会がリモートで実施されました。その後、投票が行われ、後期の生徒会役員が決定されました。それぞれの候補者が思いのこもった演説を行い、感心しました。生徒の皆さんの協力をお願い […]

学年ニュース

旭フェス

10月25日(水)の午後は体育館で旭フェスを行いました。内容は①有志発表、②旭中クイズ、③旭中のいいところ発表、④ジェスチャークイズ、⑤旗揚げクイズ、⑥番外編「感想発表」でした。午前中の全力合唱の後でしたが、とても盛り上 […]

学年ニュース

文化発表会 感動をありがとう

10月25日(水)の午前中に文化会館をお借りして、文化発表会が行われました。どのクラスもとても上手でした。全体合唱の「今日は君のバースデー」から明るく力強い歌声が響きました。発表が終わるたびに温かい拍手が送られました。と […]

学年ニュース

文化発表会 朝

10月25日(水)文化発表会・旭フェス当日です。生徒の皆さん、頑張りましょう。

学年ニュース

文化発表会準備

10月24日(火)帰りのST後に文化発表会の準備が文化会館で行われました。看板をセットして、ステージを組み立てた後、リハーサルを行いました。明日はいよいよ本番です。頑張りましょう。

学年ニュース

2・3年生合唱練習

10月23日(月)の6限に2年生が音楽室と多目的室で、3年生が体育館で合唱練習を行いました。2年生は体育館で聴いたときから比べるとかなり仕上がってきました。この調子です。3年生はほぼ出来上がっていました。どちらも本番が楽 […]