学年の掲示板には、生徒たちの作品や写真などが飾られています。現在は、校外学習のレポートや野外活動の写真などが掲示されています。写真を見ながら当時を振り返ったり、友達のレポートを見ながら交流を深めたりしています。
学年ニュース
学年の掲示板には、生徒たちの作品や写真などが飾られています。現在は、校外学習のレポートや野外活動の写真などが掲示されています。写真を見ながら当時を振り返ったり、友達のレポートを見ながら交流を深めたりしています。
今日は期末テスト2日目でした。落ち着いて実力が発揮できたでしょうか。残り1日、最後まで頑張りましょう。
今日から期末テストが始まりました。テスト前には、机の中や周りを確認して受験環境を整えて、よりよい環境でテストを迎えます。あと2日間、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。
技術科の授業では、ナスなどの野菜の栽培をしています。5月に植えましたが、すくすくと成長して、実がつき始めています。収穫のときを喜びとともに迎えられそうです。
今日は、ライオンズクラブの皆様をお招きして、3年生を対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。薬物は身近なものではないですが、もしも一回でも使用してしまえば、人生が大きく変わってしまう大変危険なものです。今日は、薬物の恐ろ […]
今日は、3年生の生徒と保護者の皆様を対象に、上級学校説明会と進路説明会を開催しました。上級学校説明会では、公立高校・私立高校・専修学校から先生をお招きし、それぞれの学校の特徴などをお話いただきました。進路説明会では、具体 […]
二日目は、美浜の美しい砂浜で砂の造形です。 クラスで協力して、創作活動に取り組みます。いったい何ができるのでしょうか。
キャンプの夜といえば、もちろんキャンプファイヤーです。 幻想的な炎を見ていると、気分も盛り上がりますね。 一生懸命練習していた「光の舞」、成果がばっちりでていますね。
協力して、カレーを作りました。 ごはん、カレーおいしくできたでしょうか? この笑顔を見れば、心配ないですね。
ちょっと早い昼食を終えて、体育館で実行委員が企画したレクリエーションを行いました。 学年の絆が深まるとよいですね。