明日から2年生は2泊3日の予定で野外活動に「高遠」に出かけます。ねらいと日程は下記のとおりです。 (野外活動のねらい) ○ ルールやマナーを守り、時間を意識して行動する […]
学年ニュース
田んぼアート交流会
本日、青森県の田舎館中学校と本校が『田んぼアート交流会』を行いました。青森県の田舎館村は全国的にも『田んぼアート』が有名で、これまでにもたくさんの賞を受賞している村です。今回は修学旅行の一環として、あさぴーの図案で『田 […]
青森県田舎村立田舎館中学校との交流会リハーサル風景
明日、田舎館中学校が本校を訪れ、交流会を行います。本校の生徒も学校紹介と「田舎館村の田んぼアートの発表」に対する感想を述べます。そのリハーサルを行いました。 (感想発表リハーサル) (学校紹介リハーサル) […]
キャンプまでカウントダウン
本日の帰り、火の舞のリハーサルを行いました。初めて火をつけるということで緊張する中でしたが、たくさんの先生方に見守れながら、無事に最後まで演技を終えることができました。 火の舞のメンバーは、これまで長い間練習してきまし […]
中学校で初めてのテストを受けました
15、16日の2日間、中間テストを実施しました。1年生の中には、緊張して受けた人も多かったと思います。しかし、結果よりも大切なことがあります。それは間違えたところをどうしたら正解になるのかを考え、次は正解できるようにす […]
各学年の目標と28学級のクラス目標ができました!
H26学校・学年・学級目標.pdf
2年生野外活動まで後22日!
2年生最大行事である野外活動まで後20日余りになりました。今年度も昨年度と同様に「高遠」に2年生は出かけます。そして、キャンプのメイン活動のひとつであるファイヤーの練習にも熱が入ってきました。今日も曲に合わ […]
北館1階3年掲示板から
3年 学年目標 美術の授業で製作した作品 […]
PTA総会・学年懇談会に多くの参加ありがとうございました!
PTA総会 学校長あいさつ 「気づき、学び、成長する旭中生」にやがてはしたい! 新役員紹介 1年学年懇談会(生徒指導部からの話) 1年学年 […]
1年生を迎える会
9日(水)5時間目、体育館で「1年生を迎える会」を行いました。1年生にとって中学校生活への希望と期待に胸をふくらませる時間となったようです。はじめに生徒会長より「一日一日を笑顔で学校生活を送れるよう頑張ってほしい。行事 […]