本日の文化発表会では、生徒たちの強い想いを感じることができ、とても感動的な一日になりました。 まず全体合唱で、「今日は君のBirthday」を歌いました。全員で心ひとつにした歌声は、文化会館大ホール中に響き渡り、まさに圧 […]
学年ニュース
教育実習生による授業
先週から教育実習生が旭中学校で一緒に頑張ってくれていますが、今週からは授業に挑戦しています。緊張感一杯ですが、そんな教育実習生を助けようと、生徒たちが前向きに取り組んでくれている姿から、とてもあたたかい気持ちをもらってい […]
教育実習
今週から教育実習が始まっていて、今回は2名の先生の卵が旭中生と一緒に学校生活を送っています。授業をじっくりと参観したり、生徒とふれあったりと前向きに頑張ってくれています。どんどん経験を積んで、成長してほしいと思います。
みんなの学習方法
1年生の掲示板には、「みんなの学習方法」というタイトルのレポートが掲示されています。1学期を通して、それぞれ自分自身で考えた学習方法が紹介されています。学習方法はまだまだ手探りの状態の1年生も多いと思います。お互いの方法 […]
卒業アルバム撮影
今日は、3年生が卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。撮影前には、みんなで身だしなみを確認しながら、撮影にのぞんでいました。どんな仕上がりになったかは、卒業までのお楽しみですね。お疲れ様でした。
3年生実力テスト
今日は、3年生が実力テストを行いました。現在の生徒自身の実力を確認して、自分の進路選択の参考にしてもらいたいと考えています。生徒たちはみんな真剣な表情で取り組んでくれていました。この夏休みに培った力が発揮できていたらうれ […]
学年集会
今日は、各学年で学年集会を行いました。室長会から1学期の振り返りを行ったり、生活や学習についての話を聞いたりしました。室長会が劇を披露して、夏休みの生活について考える学年もありました。どの学年もしっかりとした雰囲気で集会 […]
1年生美術作品
1年生の学年掲示板には、体育館シューズを描いた作品が飾られています。丁寧に着色もされていて、頑張って制作されたものばかりです。
個人懇談会
月曜日から4日間、個人懇談会を行っています。大変お忙しいところ、お時間をつくっていただき、ありがとうございます。お子様の学校での様子などを伝えさせていただきながら、有意義な時間となるよう努めさせていただきます。
水泳の授業が始まりました
今週から、体育では水泳の授業が始まりました。プールからは生徒たちの楽しそうな声がたくさん聞こえてきます。この時期にしかできない活動に思いきり取り組んでほしいと思います。









