学年ニュース

学年ニュース

期末テスト1日目

今日から期末テストが始まりました。生徒の皆さんは、真剣にテストに向かい合っています。あと2日間、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。

学年ニュース

あいさつ運動

今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。定期的に実施していただき、いつも本当にありがとうございます。元気な朝を迎えることができました。

2年生

2年生職場体験

11月6日・7日と、2年生が職場体験に行ってきました。初めての経験ばかりですが、前向きに頑張ってくれていました。実際に働いている職場で貴重な労働体験をすることで、将来の進路選択の一助にしてもらえたらうれしいです。ご協力い […]

学年ニュース

アプリで英語発音トレーニング

3年生では、アプリを使って英語の発音を確認している様子がありました。タブレットに向かって英語で発言することで、アプリが良い発音かどうか教えてくれます。ICTも活用しながら、生徒の成長を促していいければと思います。

学年ニュース

古文の暗唱

2年生の国語では、古文の暗唱にチャレンジしていました。廊下で担当の先生と1対1で聞いてもらっていました。教室内では、自分の番に向けて、お互いに聞き合いながら一生懸命に練習していました。協力して取り組むことができる姿がよい […]

学年ニュース

教育実習終了

今日は教育実習の最終日でした。最後の日まで、授業や放課などで生徒とたくさん触れ合いながら過ごしてくれました。生徒の皆さん、実習生さんに協力してくれてありがとうございました。きっとよい経験になってくれたと感じています。

学年ニュース

体育大会の練習

文化発表会も終わり、いよいよ体育大会の練習に熱が入ってきています。大縄跳びだけではなく、四人五脚リレーや落穂ひろいリレーなど、それぞれクラスのために頑張っている姿が素敵です。

学年ニュース

海外研修報告書

尾張旭市内の中学生12名(旭中生は5名)が、8月21日(水)~30日(金)までの10日間、オーストラリア研修に参加しました。そして、その研修の様子をまとめたものが、職員室廊下に掲示されています。掲示物から、オーストラリア […]

学校行事

文化発表会③(3年生合唱)

3年生の合唱は、「さすが3年生!」と聞き入ってしまう迫力満点の合唱でした。中学校生活最後という強い想いが込められていて、聞き手にその想いが十分に届いていました。