7月24日(日)午後2時より、渋川福祉センターで講演会が行われます。 テーマは「地域社会でできることについて」で、講師は元名古屋保護観察所総括保護観察官の吉村 善二郎氏です。 内容は、犯罪や非行の現状・傾向などから、犯罪 […]
未分類
期末テストに向けて
6月22日(水)より、1学期期末テストが行われます。 生徒の皆さんは、しっかり復習をしてテストに臨みましょう。 テスト前の提出物がまだの人は、すぐに提出しましょう。 テスト日程 22日(水) 全学年 5限 技・家 6限 […]
学校公開 ご来校ありがとうございました
6月16日(木)、学校公開を行いました。午後になって雨が降り始め、お足下の悪い中にもかかわらず、多くの方に来校していただきました。ありがとうございました。 5時間目の授業参観では、各担任の授業の様子を見ていただきました。 […]
校舎案内図
新しい校舎案内図ができました。 学校公開の場所をご確認ください。 校舎鳥瞰図.pdf
教育実習生 研究授業
6月16日(水)2時間目、教育実習生の鈴木先生が1Bで英語の研究授業を行いました。 「否定文」の表現を学習する授業で、繰り返し発音したり、ゲーム形式で否定文を使う会話をしたりして、否定文の使い方を身につけることができてい […]
明日、学校公開
明日は学校公開です。 授業参観は、13時30分より14時20分です。その後、担任との相談会、スクールカウンセラーとのお話の会、部活見学会があります。 ・ 東西の昇降口からお入りください。スリッパをご持参ください。 ・ 自 […]
明日から夏服
6月15日で移行期間は終わりです。明日16日(木)より全員夏服着用になります。 生徒の皆さんは、服装のきまりを守って、きちんとした身なりで登校しましょう。
教育実習生 研究授業
6月14日(火)5時間目、教育実習生の堀先生が2Gで英語の研究授業を行いました。 「先生にお願い」という丁寧に許可を求めたり、依頼したりする会話の学習をしました。繰り返し発音させたり、前で発表させたりして、会話の練習が十 […]
ふれあいピクニック
5月14日(火)、尾張旭市特別支援学級交流会の行事として、ふれあいピクニックが行われました。場所は森林公園です。行きは徒歩で行きました。開会式を行った後、植物園を歩き、広芝生で休憩をしました。そして、児童遊園地で弁当を食 […]
教育実習 研究授業
6月13日(月)5時間目、教育実習生の伊藤先生が、体育館で体育の研究授業を行いました。 「バレーボール」で、サーブやパスの練習した後、ダブルコンタクトはしないというルールで、ミニゲームをしました。伊藤先生は積極的に声かけ […]