今回は、各種リレー(混合リレー・410mリレー・810mリレー)です。クラスメイトの心のこもったバトンをつなぎきりました。
未分類
体育大会~60mH・ジャベリックスロー・80m走~
今回は、「60mH」「ジャベリックスロー」「80m走」の様子です。3年生の走り・投てきに場内が沸きました。
体育大会~開会式~
昨日は、天候にも恵まれ無事に体育大会を終えることができました。旭中生のたくさんの笑顔・真剣な表情に出会うことのできた一日となりました。クラスメイトと一喜一憂する姿は、見ている人に感動を与えてくれました。今回の体育大会の […]
最高の体育大会を目指し!~当日の朝~
いよいよ体育大会当日になりました。天気予報もよく、最高の秋晴れになりそうです。運動場は子どもたちが登校してくるのを今か今かと待ちわびているようです。『最高の体育大会に!』そんな予感が漂う、気持ちの良い朝になりました。 […]
最高の体育大会を目指して!~準備完了~
本日の授業後、明日の体育大会に向けての準備を行いました。もちろん教員も行いますが、子どもたちが本当に頑張りました。各委員会で割り振られた仕事に責任をもって取り組む姿をたくさん見ることができました。また、今回は雨の日が続 […]
最高の体育大会を目指して!~体育大会全体練習~
本日の5時間目、仕切り直しとなった体育大会の全体練習を無事に行うことができました。大会を翌日に控えているということもあり、一人一人が前回よりも緊張感をもって参加することができました。最後には、大縄跳びのリハーサルを行い […]
最高の体育大会を目指し!~悪天候にも負けず~
体育大会が目前に控えているにも関わらず、あいにくの空模様のため、なかなか思うように練習ができない日が続いています。今日も6時間目に予定されていた全体練習は運動場の状態が悪く延期となりました。そんな中ですが、昼放課になる […]
H28食育通信(9月号)
『H28 食育通信(9月号)』をアップしました。今回は、旬の食材料理として「しめじとカニカマの薄たま焼き」の作り方が紹介してあります。ぜひ、作ってみてください。また、『牛乳特集』ということで、牛乳に期待できる健康効果と […]
台風16号の接近 5限終了後下校します
台風16号の接近にともない、大雨が予想されるため、5限終了後下校となります。また、明日は弁当持参になります。朝練習はありません。 ※ この件についてはメールでもお知らせしています。
敬老会での読み聞かせボランティア
9月18日(日)、本地ヶ原連合自治会主催の「敬愛ふれあい行事」が新池交流館「ふらっと」で開催されました。本校3年生女子生徒2名が読み聞かせボランティアで参加しました。題目は「まんじゅう こわい」。本を読むだけでなく、事前 […]