4年生

1年生

避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。 学校で地震が起きた場合の避難の仕方や注意しなければならないこと等を、担任から教室で聞いた後、訓練をしました。 校長からは、「地震に限らず災害はいつ、どこで起きるのか分かりません。周り […]

1年生

新しい学級で過ごす二日目

新しい学級で過ごす二日目。 外を散歩しながら飼育小屋を見たり学級の集合写真を撮ったりしている姿も見られました。 放課は、先生も一緒に外で学級や学年単位で遊ぶ様子も見られました。 通学班会後、顧問が一緒に下校をして通学路の […]

1年生

着任式・始業式

着任式・始業式がありました。 新しく赴任した先生達や担任の先生等の紹介がありました。 続いて、校長から「進級おめでとう。新たな気持ちで頑張りましょう。校訓『伸びる』のために、『ぱくぱく』しっかりご飯を食べて体も心も元気に […]

1年生

修了式

本日、修了式が行われました。各学年の代表が、校長室で修了証を受け取りました。また、表彰もありました。本日もオンラインでの式でしたが、校長先生からのお話、生徒指導担当の先生からのお話も、各教室でしっかりと聞くことができまし […]

4年生

今年度最後の委員会

今年度最後の委員会がありました。 一年間の反省や来年度の課題について、話し合いをしました。 施設の整頓や、資料作り等をしている委員会もありました。 4年生以上の子ども達が委員会に所属し、一年間一生懸命活動してくれました。

1年生

児童集会(児童会役員認証)

先日、来年度前期児童会役員選挙が行われ、役員が決定しました。今日はその6名が、校長先生から認証状を渡されました。今後の活躍が楽しみです。

1年生

感謝の会

交通指導員さんと、スクールガードさん・図書ボランティアさんの代表の方をお迎えして、感謝の会を行いました。6年生の代表がお礼の言葉を述べた後、手紙をお渡ししました。6年生は、全校の代表として、スクールガードさんからのお話も […]

3年生

令和4年度前期児童会役員選挙

来年度の前期児童会役員選挙を行いました。 今回から3年生も選挙に参加しました。 立候補したのは、4年生と5年生です。 教室のテレビ画面を通しての演説でしたが、どの立候補者も「瑞鳳小学校を更によくするために」「もっと楽しい […]

1年生

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

ただ今、ひだまり読書週間中です。今週は、図書ボランティアさんによる読み聞かせです。本来なら各教室で読んでいただく予定でしたが、今回は、感染防止対策として、zoomでの実施となりました。15日は低学年、16日は中学年、そし […]

4年生

4年生 棒の手

4年生が講師をお招きして、無形文化財である「棒の手」について学びました。 尾張旭市に5流派ある中で、今日は「直師夢想東軍流」のお話を聴いたり道具や演技を見せていただいたりしました。 習っている児童の演技もあり、その勇まし […]