4年生

4年生

クラブ活動

4年生から6年生までが、6時間目にクラブ活動を行いました。 サッカー、昔遊び、読書、お絵かき等、今年度のクラブの種類から選んで参加しています。 お天気も良く、楽しく活動できました。

1年生

あじさい読書週間

あじさい読書週間が始まりました。6月9日(金)までは、朝読書を行っています。 10分間ではありますが、好みの本を手に持って文字や絵と向き合う素敵な時間です。 読書週間中は、ボランティアさんたちによる読み聞かせや読書ゆうび […]

4年生

4年生 外国語の授業

4年生外国語の授業の様子です。 天気のたずね方、答え方を、ゲーム形式で学んでいました。 二人一組で「rock scissors paper1・2・3!」と掛け声を合わせてじゃんけんをして、たずねたり答えたり。すごろくのコ […]

4年生

委員会

委員会があり、4年生以上の児童が活動しました。学校生活がより良くなるための奉仕作業を一生懸命に行いました。 飼育委員会は飼育小屋の清掃、図書委員会は貸出文庫の入れ替え、体育委員会は一輪車等の整備や倉庫の清掃、環境委員会は […]

1年生

児童集会

爽やかな晴天の朝、全校児童が集まって集会を行いました。 前期児童会役員の自己紹介があり、それぞれ抱負を伝えました。 その後、生活委員会と保健委員会からの連絡がありました。 今年度から集合しての集会が始まっています。 大勢 […]

1年生

休み時間の運動場の風景

春の優しい風と、お日様のあたたかさを感じる陽気となりました。 休み時間には、全学年が運動場のあちこちに散らばって、楽しそうに遊んでいました。 ボールを使って遊んでいる子、おにごっこをしている子、遊具で遊んでいる子、一輪車 […]

1年生

授業参観・学級懇談会・PTA総会

授業参観と学級懇談会を行いました。そして、3年ぶりに集合する形でPTA総会を行うことができました。 どの学年も成長している姿を見ていただけたと思います。1年生は入学して初めての授業参観でしたが、お家の方にも手伝っていただ […]

1年生

遠足

楽しみにしていた遠足を実施できました。気温が高くなるとの予報が出たので、1年生は行き先を近場に変更しました。 どの学年も笑顔いっぱいで校外学習を楽しみました。現地の遊具だけでなく、持参したボールや縄跳びも活用して運動しま […]

4年生

4年生 理科の観察

4年生が、理科「あたたかくなると」で植物の観察とスケッチをしていました。描いた植物の現在(春)の様子から夏・秋・冬の様子がどのように変化していくのかを見ていきます。 1年生からいつも視野に入っていた校庭の樹木や花について […]

1年生

1年生を迎える会

今朝は、全校が集まって1年生を迎える会を行いました。 3年ぶりに集合して行う児童集会でしたが、総務委員たちが計画してくれたクイズやじゃんけん列車を楽しむことができました。 児童会長が1年生に向けて「学校は楽しいことがいっ […]