1年生の子どもたちは登校後すぐに、アサガオに水やりをしています。生活科「きれいに さいてね」自分が育てているアサガオの観察を通して、成長の様子に気付いたり、成長や開花の喜びを絵や文でかいたりしています。子どもたちは、毎日 […]
1年
楽しみにしていたプールに入りました!1年
6月17日(金)低学年プールにて、1年「水遊び」をしました。小学校でのはじめてのプールなので、正しいプールの使い方、水遊びの心得などを確認しました。手や足の水へのつけ方や水中への入り方を練習したり、水中を歩いたりしました […]
動物とふれ合いました!1年
6月16日(木)運動場にて、1年生は小動物が生命をもっていることに気付き、親しみをもち、大切にしようという思いを育てることを目的として、移動動物園「ポニー牧場」の方たちを講師としてお招きしました。子どもたちは動物のもち方 […]
学校探検をしました!1・2年
5月12日(木)1年生と2年生の交流会を行いました。前半は、1・2年生がペアとなり、お互いにあいさつをした後、特別教室を見たり、校舎内を回ったりして学校探検をしました。後半は運動場でルールを守りながら仲良く遊びました。2 […]
給食が始まりました!1年
4月19日(火)1年生の給食が始まりました。子どもたちは朝からワクワクしていました。給食当番は白衣に着替え、協力しながら準備をしました。全員が前を向いてとてもおいしそうに黙食をしていました。【本日の献立】ロウカット玄米ご […]
新1年生89名が入学しました!
4月6日(水)晴天に恵まれ、令和4年度入学式を行いました。新1年生89名の子どもたちが保護者と一緒に校門をくぐり、記念写真を撮影したり、受付をしたりしました。体育館での入学式では、とてもお行儀よく起立・礼をしたり、校長先 […]
ずうっと、ずっと、大すきだよ!1年
3月3日(木)教室にて、1年国語「ずうっと、ずっと、大すきだよ」を学習しました。めあて「子犬をことわって、バスケットをあげたりゆうをかんがえよう」のもと、場面の様子に着目して、登場人物の行動を具体的に想像し、読んで感じた […]
のって みたいな いきたいな!1年
1年教室前の廊下には、図工「のって みたいな いきたいな」の作品が展示されています。乗ってみたいものや行ってみたい場所を基に自由に想像を広げ、表したい形や色を工夫しました。どの作品もとても上手に仕上がっています。
なわとび運動をがんばっています!1年・4年
1月28日(金)運動場にて、1年・4年体育「なわとび運動」を行いました。短なわで前まわし跳びや後ろまわし跳び、あや跳び、二重跳びなど、いろいろな跳び方を練習していました。約束や安全を守り、ひたむきに練習する子どもたちの姿 […]
子ども図工展開催中
1月15日(土)~1月21日(金)15:00まで、「スカイワードあさひ」にて、子ども芸術展「子ども図工展」が開催されています。 参加作品を紹介いたします。ご覧ください。