1年

1年

分かりやすく教えていました!6・1年

6月29日(木)には6年生が1年生の各教室に出向き、担任の先生の指示によるタブレットの操作の仕方を教えたり、6月30日(金)には朝のけやきタイムを活用して、算数の足し算の問題を出したりして、楽しそうに関わっていました。1 […]

1年

防犯教室を行いました!1年

6月28日(水)体育館にて、1年「防犯教室」を行いました。愛知県守山警察署、市や地域の防犯担当の方たちを講師としてお招きし、5つのやくそく(つ・み・き・お・に)のお話を聞いたり、不審者に会ったとき、「助けて」と声を出しな […]

1年

水遊びを楽しみました!1年

6月19日(木)低学年プールにて、1年体育「水遊び」を楽しみました。水慣れをした後、水の中を歩いたり走ったりしました。また、ゴルフボール拾いやじゃんけん列車など、とても楽しそうに活動していました。

1年

動物とふれあいました!1年

6月15日(木)運動場にて、1年生が道徳教育の一環として、移動動物園の体験活動をしました。「ポニー牧場」の職員を講師としてお招きし、動物への接し方などのお話を聞きました。子どもたちは、動物(ポニー・ヤギ・カメ・ひつじ・う […]

1年

おひさま にこにこ!1年

1年教室廊下側に、図工「かきたい もの なあに ~おひさま にこにこ~」絵の作品が展示されています。自分の思い浮かべたおひさまを、いろいろな形や色などを捉えながら、好きな形や色を使い、表し方を工夫してかきました。どの作品 […]

1年

お世話をしています!1・2・3・4年

毎朝、登校してくると中庭にて自分たちで育てている花や野菜に水やりなどのお世話をしています。1年はアサガオ、2年はミニトマト・おくら・ピーマン・なす、3年はヒマワリ・ほうせんか、4年はヘチマを愛情深く育てています。これから […]

1年

楽しく交流しました!1・2年

5月12日(金)校舎内及び運動場にて、1年生と2年生が交流会を行いました。1年生の教室でペアになった子ども同士が互いにあいさつをし、自己紹介をしました。2年生が1年生をリードしながら校舎内を探検したり、運動場で楽しく遊ん […]

1年

楽しく運動遊びをしました!1年

5月8日(月)運動場にて、1年体育「走の運動遊び・遊具を使っての運動遊び」を楽しみました。子どもたちは担任の先生の指示をよく聞き、約束や安全を守りながら友達と仲良く思いっきり体を動かしていました。

1年

校外学習に出かけました!全学年

4月28日(金)快晴のもと、全学年の子どもたちが校外学習(1・2・4・5・6年:森林公園、3年:スカイワードあさひ、城山公園)に出かけました。森林公園では、歩きながら春を見つけたり、ウォークラリーをしながらクイズを解いた […]

1年

給食が始まりました!1年

4月19日(水)1年生が小学校はじめての給食を食べました。当番の子たちは担任の指示をよく聞いて、食器やおかずなどを用意したり配膳したりしました。とてもお行儀がよく、おいしそうに食べ、片付けもしっかりとできました。【献立】 […]