200日間自転車無事故無違反ラリー開始宣言 自転車を利用している私たちは、交通事故の防止を目的とし、他の模範となり命を大切にする心を養いながら、交通事故の加害者にも、被害者にもならないよう交通ルールを守って安全に走行し […]
学校ニュース
200日間自転車無事故無違反ラリー開始宣言 自転車を利用している私たちは、交通事故の防止を目的とし、他の模範となり命を大切にする心を養いながら、交通事故の加害者にも、被害者にもならないよう交通ルールを守って安全に走行し […]
緑化委員が昨日の生徒総会で提案したように、「緑の募金」を実施しています。今日から3日間。
23日(月)5限、体育館で28年度の前期生徒総会が行われました。執行部活動方針・各委員会活動方針が提案され、可決されました。館内温度が30度をこす暑さでしたが最後までしっかりと聞くことができました。今年度の生徒会スロー […]
5日(祝)、夏・秋花壇に向けた種まきが完了して、玄関の下駄箱の上に、並べられました。生長が楽しみです。
26日(火)、生徒会執行部が職員の打ち合わせで、「職員室内にも募金箱を置きますのでご協力お願いします」と呼びかけました。
昨日(25日)集会で、生徒会が呼びかけた「震災募金活動」が始まり、大きな声で募金を呼びかける生徒会役員・議員さんの声が聞こえます。
おにぎり1個にバナナ1本。一日の食事がたったそれだけだったら、みなさんは、どう思いますか。 先日、九州地方で震度7を超える大地震が起こりました。余震が多く続いており、今日までで震度1以上の余震が約880回起きています。 […]
<表彰>ソフトボール部・男女ソフトテニス部・野球部<生徒会長のお話>今年度の生徒会スローガンを考えてください。<校長先生のお話>クラス目標をたて、日々振り返り。考えて行動する。災害のとき、中学生として何ができるかの回答 […]
第1回委員会が今日(19日)に実施されます。12日から給食がありましたから、その間の給食配膳室の担当は、27年度給食委員だった2・3年生が行っていました。この1週間、滞りなく片付けができたのは、あななたたちのおかげです […]