2018年09月の投稿一覧

学校ニュース

全校集会

 3連休明けの今日は、全校集会から始まりました。多くの部活が各大会で活躍し、校長先生から表彰状が渡されました。(女子ソフトテニス部、ソフトボール部、囲碁部、卓球部、陸上部)新人戦等がまだ続いている部活がありますので、この […]

学校ニュース

生徒会活動

 後期生徒会役員選挙の公示、立候補者の受付けが開始されました。各クラス朝のSTで選挙管理委員が説明をしていました。  授業後は生徒会の議員さんが、先週に続いて垂れ幕の仕上げ作業に追われていました。明日からは、体育大会の学 […]

学校ニュース

西日本豪雨被害義援金を届けました

 西日本豪雨に対する募金活動で集まった募金額49,048円を被災者の方に届くよう、生徒会役員が代表で、市役所にて中日新聞社会事業団事務局にお渡ししました。少しでも被災者の方々のお役に立てればと思います。また、先週の3連休 […]

学校ニュース

秋花壇定植

 緑化委員とPTAの方々が、暑い中、秋花壇の定植を行いました。みんながんばってくれました。

学校ニュース

折り鶴運動

 市内小中学校の児童・生徒が「尾張旭市非核平和都市宣言」の趣旨に基づき、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさを風化させることなく、恒久平和の大切さについて考える機会として、非核平和都市事業の一環として千羽鶴を作成に協力してきま […]

学校ニュース

あいさつ運動・募金活動最終日

 今週月曜日から行ってきた生徒会による「あいさつ運動」が今日で終了しました。朝から暑い日が続く中でしたが登校してくる生徒に声をかけると、元気よくあいさつを返してくれる生徒が多くとてもさわやかさを感じました。またあいさつ運 […]

学校ニュース

募金活動1日目の結果報告

 西日本豪雨に対する募金活動の1日目に集まった募金額は、25,444円でした。急な呼びかけで始まったこの募金活動でしたが、多くの募金が集まりました。この募金額は、生徒の皆さんの被災された方への思いが集まった結果だと思いま […]

学校ニュース

募金活動を行います。

先週末の西日本豪雨で被害に遭われた方に対して西中学校として何かできることはないかと考え、生徒会を中心に募金活動を行うこととなりました。募金活動は、7/12(木)と7/13(金)の2日間行います。朝、昇降口に生徒会役員が募 […]

生徒会

現在、垂れ幕作成中!!

現在、2学期の9月に行われる体育大会に向けて「垂れ幕」を作成中です。写真を見てわかるように非常に大きなものとなっています。完成した「垂れ幕」体育大会の当日に、校舎屋上から掲示がされます。「垂れ幕」のデザインについては生徒 […]