学校ニュース

学校ニュース

スクールボランティアの募集

 2月18日に今年度のスクールボランティアの反省会が本校図書室で行われました。今年度の活動の反省や来年度の取り組みについて話し合われました。その中で、ボランティアの数が増えると、来年度さらに充実したものにしていけるとの声 […]

学校ニュース

事故を防止するには

「交通安全作文コンクール」の優秀作文集が送られてきました。 その中の一つをPTAの安全安心マップの横に掲示しました。 事故を防止するには「危険を予測する想像力」が必要であるという内容です。 生徒のみなさんは、ぜひ読んで、 […]

学校ニュース

田尻吾郎先生の講演から

尾張旭市教育フォーラムでの田尻吾郎先生の講演は大変参考になるものでした。 それは、内容だけでなく、話し方についてもです。 田尻先生は笑顔で、それも変化のある笑顔で、私たちに語りかけられました。 講演前に田尻先生が出演され […]

学校ニュース

尾張旭市教育フォーラム

2月14日(木)14時より文化会館で、尾張旭市教育フォーラムが開催されました。 前半は市教育論文で表彰を受けた教員の研究発表、後半は教育講演が行われました。 市教育論文には本校からも3名が応募しましたが、残念ながら今回は […]

学校ニュース

インフルエンザ情報

本日のインフルエンザによる欠席は21名です。 登校できるようになった生徒もいますが、新たに欠席する生徒もいます。 引き続き、うがい・手洗いの励行、マスクの着用等、予防に心がけてください。

学校ニュース

なかよし展・技術家庭科展

2月2日(土)~7日(木)、スカイワードあさひ4階ギャラリーで、なかよし展、技術家庭科展が行われます。 特別支援学級のいろいろな作品や、技術家庭科の授業で製作した作品が展示されています。 技術は2年「木工作品」、家庭は2 […]

学校ニュース

3学期 学校公開

1月30日(水)、学校公開を行いました。 寒い中、たくさんのご来校ありがとうございました。 今回の授業参観は1・2年生のみでしたが、落ち着いて学習に取り組む様子をご覧いただけたかと思います。 また、授業参観後に、部活動の […]

学校ニュース

第27回尾張旭市青少年健全育成推進大会

1月26日(土)、文化会館あさひのホールで、市の「青少年健全育成推進大会」が開催されました。 善行青少年として西川尚吾さん、健全育成ポスターで林万柚子さんが表彰されました。 林さんは「僕の意見 私の考え」でも選ばれ、意見 […]