学校ニュース

3年生(2019まで)

「ごめんねと 言えたら心 晴れるかな」

 尾張旭市青少年健全育成推進会議西中学校支部から、新1年生に毎年、クリアホルダーがお祝い品として贈られます。そして、その表には、西中学校から選ばれた人権標語がシールとなって、彩りを添えます。今年の標語は、3年生の寺岡さん […]

学校ニュース

健全育成推進会議西中学校区支部役員会議

 20日(月)19:00から渋川公民館で、第3回の健全育成推進会議西中学校区支部役員会議が開かれ、事業報告・会計報告・あいさつ運動・事業計画・予算・役員構成等について話し合いが行われました。会終了後、29年度西中の新1年 […]

2年生(2019まで)

2年生、合唱練習

 20日(月)5限、2年生が、パートごとに分かれて、3年生を送る会の合唱練習を行っていました。やさしく、温かな歌声でした。

学校ニュース

保健室情報

2月20日(月)AM11:30現在 インフルエンザによる出席停止  5名 発熱・感冒等による欠席     9名 内科通院による遅刻       2名 インフルエンザによる学級閉鎖   1クラス(20日~22日)

2年生(2019まで)

2年生~進路学習レポート

 2年生が、2学期後半から進めてきた「進路学習」。まとめのレポートが完成し、各教室の廊下側に掲示されました。これを作成していく中で、中学卒業後の進路について意識化し、3年生に向けての心構えが培われるとよいと思います。