学校ニュース

学校ニュース

雨上がりの部活動

昨日に続き今日も愚図ついた天気でしたが、夕方には晴れ間も覗き12月としては暖かな中で、部活動ができました。運動場には水溜まりが残っていましたが、上手に避けて練習に励んでいました!

学校ニュース

人権集会講演会

予てよりお知らせしていました人権集会講演会を本日開催しました。講師の鈴木徹(選手)さんは、高校時代ハンドボールで全国的にも活躍し大学への進学も決まっていた高校卒業直前に自ら起こした自動車事故で右足を失われました。そこから […]

3年生(2019まで)

3年生 美術作品

3年生の掲示板に展示されたいた「名画紹介」が「3Dアート」に模様替えされました。こちらも素晴らしいクオリティで描かれています。さすが3年生!作品作りでも後輩たちへのよき模範となっています。

2年生(2019まで)

2年生 修学旅行オリエンテーション

2年生は全員体育館に集合してオリエンテーションを受けました。 内容は… 令和2年度の修学旅行について学びました。 気づけば2年生も折り返し、3年生への準備を進める時期に入っています。 具体的な日程や、体験学習の内容などを […]

学校ニュース

ボランティア活動

12月24日(火)開催される尾張旭市学童クラブ スポーツフェスタのボランティア打合せがありました。学童クラブの代表の方から、当日の活動内容について説明してもらいました。開催日がクリスマス・イヴのため参加者が少なく残念です […]

PTA

春花だん定植

PTA環境部と緑化委員会のメンバーが協力して春花だんの定植作業を行いました。花だんのデザインは、生徒のみんなから応募された作品の中から緑化委員会で選出した結果、2年 水野 結萌さんの作品が採用されました。デザイン画を見る […]

学校ニュース

プール改修工事

プールを使用しないこの時期を使って、プールの一部改修工事が始まりました。使わなくなったスタート台(飛び込み台)を撤去し、プールサイドは所々が剥がれてしまった床を張り替え一新します。来年の夏は気持ちよく水泳の授業ができそう […]

2年生(2019まで)

平家物語暗唱

2年生の国語の授業に出てくる「平家物語」、生徒のみんなが暗唱に取り組んでいます。暗唱できた人から先生のチェックを受けていますが、今日の授業後は大盛況!たくさんの生徒が暗唱できたのかな?!  

学校ニュース

12月17日(火)人権講演会

本校は毎年教育活動の一環として人権(生き方)集会を行っており、17日(火)13:25~(受付13:15~)に人権講演会を開催します。講師に現在パラリンピック等で活躍中の鈴木徹選手をお招きします。鈴木選手は、日本人初の義足 […]

学校ニュース

個人懇談会

今日から個人懇談会が始まりました。自分の順番が来るまで寒い廊下での待ち方は人それぞれですね! 個人懇談会に合わせて、PTAのリサイクル品回収もおこなっております。南館・北館それぞれの昇降口に回収ボックスが設置してあります […]