PTA第2回研修会「キレイになるヨガ」の案内を配付しました。 日時 11月13日(水)9時30分~11時頃 受付:9時15分 場所 渋川福祉センター 3階運動室 参加ご希望の方は、参加申込書を担任まで提出してください。
PTA
園芸ボランティア ご苦労様でした!
10月7日(月)園芸ボランティアの方が春花壇のポットあげをしてくださいました。 まだまだ小さくてかわいい苗ですが、大きく育ち、春にはきれいな花を咲かせてくれるでしょう。 ボランティアのみなさん、お疲れ様でした。
文化祭 PTA掲示 校区の危険箇所
文化祭 PTAリサイクルマーケット
文化祭の舞台発表の前にリサイクルマーケットを行いました。今回はたくさんのリサイクル品が集まり、多くの方にもらっていたただけたと思います。 ご協力ありがとうございました。 PTA生活部のみなさん、ご苦労さまでした。
食育に関する講演会
9月25日(火)学校給食センターで「食育に関する講演会」が開催され、PTA会長さんらが参加しました。 施設内見学をした後、JapanFoodExpert代表取締役長田絢氏の講演がありました。 演題「食べることは生きること […]
掲示 PTA 「校区安全安心マップ」
今年も、PTAは文化祭で「校区安全安心マップ」を掲示します。 小学校区毎に写真と一緒に掲示します。 北館1階家庭科室壁面に掲示しました。文化祭でぜひご覧ください。 他に危険箇所がありましたら、用紙を置いておきますのでお知 […]
親子読書のすすめ
「ゆう&ゆう」9月号の特集は「親子読書を始めよう」です。 「中学生になると、部活動が本格的に始まるなど、親子ともに忙しい毎日を過ごしがちです。心にゆとりがないと、なかなか読書に目が向かなくなり、小学校の時に読書をしていた […]
読書の秋
体育祭が終わり、昼放課の大縄の練習も終了しました。 読書の秋です。 図書室に行ってみませんか。 新しい本がたくさん入りました。 ボランティアの方が新しい本のカバーを掲示してくださいました。 図書室の前を通った時、ちょっと […]
「自分の命を守る」
今年度も、PTAで生徒に安全をよびかける掲示を作成しました。 全保護者に校区の危険箇所をたずねるおたよりを配付したところ、多くの方にお答えいただきました。 ありがとうございました。 夏休み中に小学校区毎に、現場の撮影をし […]
第3回PTA役員会・委員会
9月14日(土)第3回PTA役員会・委員会を開催しました。 ・ 経過報告 ・ 各部から 広報部 「にぎし」87号発行・88号準備 研修部 7/12第1回研修会パン教室・11/13第2回ヨガ教室 環境部 秋花壇 […]