今日で中間テストが終わりました。お疲れさまでした。少しゆっくりしながら、中間テストに向けた学習方法を振り返って、次回の期末テストに向けた準備を進めていきましょう。
2025年
中間テスト1日目
今日から中間テストが始まりました。一年生にとっては初めてのテストです。緊張もあるかもしてませんが、最後まで一生懸命頑張ってほしいと思います。
野外活動に向けて
5月14日(水)2年生が野外活動に向けて飯ごう炊飯のかまどの火付けの練習を行いました。火が安定して燃え続けるコツもつかみました。飯ごう炊飯でおいしいご飯を食べることが楽しみです。
あいさつ運動
今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。定期的に実施していただき、いつも本当にありがとうございます。今日も素敵な朝を迎えることができました。
野外活動スローガン
野外活動に向けたスローガンが、「一致団結 279名の仲間と最高の思い出を」に決定しました。野外活動まであと1か月を切りました。このスローガンのもと、一致団結して準備をさらに進めて、最高の野外活動にしてくれることを期待して […]
女子ソフトボール東尾張大会選手権大会
5月3日(土)、尾張旭市南グランドにて、東尾張選手権大会が開催されました。 1回戦、小牧地区2位の中学校との戦いでした。さすが他地区を勝ち上がってきている学校で初回に3失点をしてしまいます。しかし、2回に打線が繋がり、一 […]
1学期学校公開
5月1日(木)1学期の学校公開を実施しました。5時間目の授業を公開し、多くの保護者の皆様に参観していただきました。生徒たちが頑張って授業に取り組む様子をご覧いただいたと思います。参観してくださり、ありがとうございました。
1年生部活動体験
4月23日から5月2日まで、たくさんの1年生が運動部、文化部の部活動に参加し、体験しました。どの部活動でも、3年生が1年生に親切に教えていました。部活動体験を通して、自分に合った部活動を選んでほしいと思います。
昼放課の運動場
昼放課に運動場は、いつも賑やかな声であふれています。楽しそうな様子に、見ている側が元気をもらっています。
光の舞練習
2年生では、キャンプファイヤーで行う「光の舞」の練習に取り組んでいます。地道な練習を積み重ねることで、本番には必ずすばらしい成果を見せてくれることと期待しています。暗闇の中で光り輝く、幻想的な雰囲気を楽しみにしています。