6月5日(水)3年生は昨日から修学旅行に行っており、1年生は明治村に校外学習に行ったため、学校には2年生しかいません。掃除の時間には、3年生の掃除担当箇所も掃除してくれてうれしくなりました。2年生しか学校にはいませんが、 […]
2年生
野外活動2日目
2年生野外活動の2日目の様子です。朝の集いでは元気にラジオ体操を行い、朝食もしっかりと食べ、気持ちのよい1日がスタートしました。2日目はあいにくの雨でしたので、ビーチDE運動会が中止になりクラフトを行いました。粘土で作ら […]
野外活動1日目
5月26日(日)27日(月)に行った野外活動の様子を紹介します。1日目は、自分たちの昼食を作るため野外炊飯をしました。慣れない包丁で野菜を切り、薪で火を起こし、ご飯を炊き、カレーを作りました。班のみんなで協力し、おいしい […]
野外活動から帰ってきました
本日、無事、2年生の生徒たちが野外活動から帰ってきました。1日目は天気に恵まれ、予定通り行事を実施することができました。2日目は朝から雨が降っており、残念ながら「ビーチDE運動会」ができず、「クラフトタイム」に変更になり […]
2年生野外活動に出発!
5月26日(日)8時30分、2年生生徒は美浜少年自然の家に無事出発しました。皆さんの心がけもよく、晴天に恵まれました。今日から2日間、自然の中での様々な活動を通し、クラス・学年の仲を深め、友達との絆を深められるとよいです […]
2年生野外活動出発式
5月24日(金)6時間目に2年生野外活動の出発式が行われました。出発式は室長会を中心に進行されました。スローガンについて、ルールや持ち物の確認、日程クイズ、ミニレク実行委員からの話がありました。「全力で楽しむためにルール […]
2年生総合的な学習の時間
2年生総合的な学習の時間では、5月26日(日)27日(月)の美浜少年自然の家での野外活動に向けて学習が進められています。野外活動スローガンは、「onion」です。このスローガンには、めくってもめくっても、楽しい思い出が出 […]
2年生学年レクリエーション
今日は、先週の1年生に続き、2年生が最後の学年レクリエーションを行いました。運動場でのドッジボール大会や借り人競争でとても盛り上がっていました。2年生最後に良い思い出になったようで良かったです。
環境整備
今日は、1・2年生が環境整備に取り組みました。今年1年間お世話になった教室をみんなできれいにしてくれました。立つ鳥後を濁さず。新1年生を気持ちよく迎える準備ができました。ありがとうございました。
前期生徒会役員選挙
今日は、前期生徒会役員選挙を行いました。久しぶりに体育館で立会演説会を行い、立候補者から直接全生徒へ最後の演説を行うことができました。演説後は投票となりますが、今回は市役所から実際の選挙で使用される投票箱をお借りして、実 […]