4月4日(木)入学式準備を行いました。 部活動に来ていた新2年生・3年生が椅子並べや掃除を手伝ってくれました。 全校で1年生の入学を待っています。 明日は天気もよさそうです。 桜の花もまだ咲きほこっています。 新1年生の […]
学校ニュース
第1回職員会議 転任者紹介
4月2日(火)、第1回職員会議を行いました。 その前に今年度より西中学校で勤務することになった職員が紹介されました。 新しいメンバーを加え、平成25年度も子どもたちのために職員一丸となってがんばっていきます。 新しい担任 […]
入学式・始業式のお知らせ
〈入学式〉 8時45分 学級発表 南館昇降口で名簿を配付 生徒は教室へ 8時50分 受付開始 体育館 保護者は9時25分までに着席 9時30分 開式(新1年生入場) 〈始業式〉 9時3 […]
満開の桜の下、25年度スタート
校門の横の桜が満開です。 また、チューリップも咲き、花の道ができています。 平成25年度が始まります。 4月5日(金)の入学式まで何とか咲き続けてほしいと思います。 今年度もよろしくお願いいたします。
平成24年度ありがとうございました
今日で平成24年度が終わります。 今年度の西中学校の教育活動へのご理解、ご協力ありがとうございました。 また、ホームページも多くの方々に見ていただき、感謝しております。ありがとうございました。 「ありがとう」というと、今 […]
春景色
桜開花 入学式までがんばって
平成24年度修了式
3月22日(金)、平成24年度修了式を行いました。 初めに校歌を歌い、1・2年生それぞれの代表に修了証書が授与されました。 その後、校長先生の話を聴きました。 校長先生の話 この1年を振り返って、どんな1年だったでしょう […]
第3回 学校評議員会
3月19日(火)第3回学校評議員会を開きました。 初めに、学校唐今年度の教育活動を振り返り、説明を行いました。 評議員の方からは、学校評価(生徒・保護者アンケート結果)について、さまざまな質問がありました。 また、地域と […]
人権標語 表彰作品
先日の集会で人権に関する作品コンクール標語の部の入選・佳作作品の表彰が行われました。どの作品も、その場面が思い浮かんでくるよい作品だと思います。 入選 「かわいそう 思うだけでは 守れない」 「失うな 一度 […]