学校ニュース

学校ニュース

6月集会 校長先生のお話

校長先生のお話 ① 大きな行事が終わりました。2年生の野外活動では、実行委員を中心に準備を十分行い、一つ一つの活動がしっかりできました。3年生の修学旅行では、最上級生としての自覚をどの活動にも見ることができました。お楽し […]

学校ニュース

雨降らずとも美しく咲きほこる「紫陽花」

 『あれっ、西中に、「あじさい」って前からあったろうか』そんな思いでシャッターを押した。用務員さんが昨年植えられたそうだ。梅雨のしとしとした雨の中咲きほこるイメージが強いが、強い陽差しの中での「あじさい」も趣がある。どこ […]

学校ニュース

折り鶴運動

本年度も尾張旭市では「非核平和都市」事業の一つとして折り鶴運動を行います。 本校でも、クラス毎に鶴を折り始めています。 平和への祈りを折り鶴にこめています。

学校ニュース

たうえまつり

6月8日(日)瑞鳳どろんこ広場でたうえまつりが行われました。 本校吹奏楽部の1年生が参加しました。 好天に恵まれ、強い日射しの中、田んぼの水か冷たくて気持ちよかったと思います。 同じ中学生だけでなく、大人や小学生や園児、 […]

1年生(2019まで)

教育実習授業研究

 6日(金)2限、栄養教諭をめざす、教育実習生の髙橋先生が1-Cで学級活動「わたしたちの毎日と食生活」の授業を行いました。食品群を理解し、バランスについて学び、自分の朝食を見直すきっかけになったと思います。

学校ニュース

交通安全協会 交通安全功労団体表彰

6月5日(木)尾張旭市文化会館で、守山尾張旭交通安全協会の定期総会が開かれました。そこで本校が交通安全功労団体として表彰を受けました。 本校では日頃から交通安全指導を行い、定期テスト時には下校指導も行っています。昨年度は […]

学校ニュース

教育実習始まる

今週から教育実習が始まり、6名の実習生が生徒とともに勉強します。 生徒にとっても、実習生にとっても、よい出会いとなるとよいです。  

学校ニュース

広域ネットワーク活用訓練

5月28日(水)、学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練を行いました。保護者の皆様にも緊急メールで情報を発信させていただきました。実際に起こった場合も、昨日のような形で情報伝達がなされます。地域でも、子どもたちの […]

2年生(2019まで)

学校訪問 

5月27日(月)、愛日地方教育事務協議会の指導主事・指導員の先生の訪問があり、授業研究を行いました。今年度本校では、「互いに高め合う授業の工夫により、学習意欲を高め、学力の向上を図る」ことを重点目標として、授業の改善に取 […]