11月14日(金)の「食育講演会」の内容を講師の長田様の許可を得て一部紹介します。
学校ニュース
11月14日(金)の「食育講演会」の内容を講師の長田様の許可を得て一部紹介します。
テスト配付時刻を告げるチャイムが鳴ると、素早く席に着き、姿勢を正す。 教室から一切の音がなくなる。 心地よい緊張感が教室に満ちる。 そして、テスト開始のチャイムとともに一斉に問題用紙を開き、考え始める。 全力で問題に取り […]
美しさで1日を終えると、朝が心地よく迎えられる。いいスタートが切れる。
授業後、校舎内を歩きました。
正門を入って左手。「山茶花」が、ぽつぽつと咲き出しました。冬の到来を感じます。「山茶花」の花言葉は、「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」・・・・新しい進路先を切り開いていこうとしている3年生への「がんばれ」のエールにも見て […]
期末テストまであと2日。今日明日と質問会が行われます。 テストの前に疑問を解決。 わかるように、できるようにして、テストに臨みましょう。
今週は愛知の味覚週間で、給食に愛知の食材が毎日使われます。 火・水曜には尾張旭のイチジクを使った献立が出ます。