学校ニュース

学校ニュース

3年生を送る会④

1年生発表「ヒカレ」。   1年生から胸花の贈呈。 1年生から3年生へのメッセージ 2年生発表「YELL」

学校ニュース

3年生を送る会③

部活動の発表。3年生への感謝の気持ちを演し物とメッセージで伝えました。 ・吹奏楽部 ・女子バスケットボール部 ・サッカー部 ・ソフトボール部 ・女子ソフトテニス部 ・部活動からのメッセージムービー

学校ニュース

3年生を送る会②

校歌斉唱。全校で歌う最後の校歌でした。 執行部によるオープニング。学校祭のオープニングで踊った嵐の「GUTS」を映像とダンスで再現しました。 幕間に3年生への質問をしました。

学校ニュース

3年生を送る会①

3月2日(月)、「3年生を送る会」を行いました。 今週の木曜日は卒業式です。 いよいよあとわずかとなった中学校生活。 3年生にとって思い出に残る会になったと思います。 体育館に、3年生へのメッセージの垂れ幕が飾られていま […]

PTA

学校保健大会

2月18日(水)尾張旭市文化会館で学校保健大会が開催されました。 前半は部活動や生活で健康に気を付け活躍した児童生徒の表彰があり、本校からも2名の生徒が表彰されました。 後半は元オリンピック選手の高橋繁浩先生の「健康のた […]

学校ニュース

雨上がりの川面は幻想的

 朝、南館の教室の窓を開けていると、矢田川に雨上がりの川面特有の霧がかかっていました。すぐさま、足を運びました。とても、幻想的な光景です。今日は、1・2年生は学年末テスト最終日。3年生は、最後の学年行事と環境整備。どの学 […]

3年生(2019まで)

表彰

生徒総会の後、表彰を行いました。 ・ 特別支援 ・ 市青少年健全育成会議 善行青少年表彰 ポスター会長賞 ・ 吹奏楽 重奏コンテスト東尾張大会 クラリネット五重奏金賞 フルート四重奏金賞 サクソフォン六重奏金賞 ・ 自転 […]

PTA

尾張旭市教育フォーラム

2月5日(木)尾張旭市文化会館で「教育フォーラム」が開催されました。この会は、学校と家庭と地域がともに教育を考える場として、年1回行われるものです。 教育論文表彰では、本校 谷奈純教諭が佳作として表彰を受けました。研究発 […]

学校ニュース

立春の日の出

 私立一般入試に向かう3年生の姿が見られます。朝練習に参加する1・2年生の姿もちらほら。立春の日の出です。冬至の頃と比べてずいぶん東から出ているのわかります。立春というだけで、陽差しがいささか優しい気がします。チャレンジ […]