なんの変哲もない写真ですが、メイン花壇が「ひと休み」です。3月来、美しく咲きほこり、卒業生を送り出し、新入生を迎えた花壇の花々。峠を越えたので、委員会や外掃除の子の手で抜き取り作業が行われ、今ひと休み。やがて耕耘機がか […]
学校ニュース
なんの変哲もない写真ですが、メイン花壇が「ひと休み」です。3月来、美しく咲きほこり、卒業生を送り出し、新入生を迎えた花壇の花々。峠を越えたので、委員会や外掃除の子の手で抜き取り作業が行われ、今ひと休み。やがて耕耘機がか […]
19日の授業後、前期教育実習の打ち合わせが行われました。実習生は4名。全体の話の後、指導担当の教員と綿密な打ち合わせを行っていました。教育実習は、6月1日から。
6月予定.pdf 6月の月予定を載せます。ご覧ください。
年間予定表(平成27年度)PTA用.pdf 年間予定表を載せます。なお、予定は変更になる場合がございます。
今年度のALTの先生が決まり、今日(12日)、初出勤。職員の朝の打ち合わせで、ごあいさついただきました。基本(火・水)でお世話になります。今週は、1年生の英語に入っていただきます。
9日(土)、西中校区内の3つの児童館・公民館で「こどもまつり」が開催され、本校からもボランティアとして参加しました。児童館・公民館の人の話では、「ボランティアに参加した子は、幼稚園・保育園の頃から、よく遊びに来てました […]
4月も終盤。花の主役は、「桜」から「つつじ」に。道々によく見かけるのですが、西中では、西門入ってテニスコート沿いに咲くこの1本のみ。美しく咲きほこっています。
27日の集会 ※ 伝達表彰・・野球部・ソフトボール部・ソフトテニス部男子3ペア・女子1ペア ※ 生徒会から、スローガン「自分から」 ※校長先生の話から抜粋: 順調なスタートが切れているよう感じる。相手に与える印象を大 […]
今年も小さな番人が来ました。北館3階の3Aの教室の窓から見えるひさし部分に、つばめが巣を作りました。小さな番人が来ると、初夏が近いのを感じます。
5月予定です。PDFでご覧ください。 5月予定.pdf