21日(木)午後、28年度入学生徒の保護者の方を対象とした「入学説明会」を実施しました。欠席の方には、小学校の担任の先生を通じてお子様にお渡しします。「口座振替依頼書」「日本スポーツ振興センター同意書」を2月19日まで […]
学校ニュース
21日(木)午後、28年度入学生徒の保護者の方を対象とした「入学説明会」を実施しました。欠席の方には、小学校の担任の先生を通じてお子様にお渡しします。「口座振替依頼書」「日本スポーツ振興センター同意書」を2月19日まで […]
日の出直前。一番冷える時間帯です。学校の敷地内、学校周辺を歩いてみましたが、昨日昼思ったより気温が上がったせいか、登校に問題はないようです。ただ、乾きの悪い中庭のアスファルト部分やバスケットコートに氷が見られます。西門 […]
またまた絵馬がかけられたクラスが。部活動のこと、勉強のこと・・・・『なんとかは「なる」でなく、「する」もの』。願ったら、努力する。
3年生昇降口に「雪だるま」が始業前早々に作られてました。なんとなく出願・入試の無事と成功を願っていてくれているかのようでした。
駐車場近辺・給食配膳車駐車スロープ・門付近・西門階段・昇降口付近・門前歩道・歩道橋・・・・AM8:00 雪かき完了。このあとは、太陽が溶かしてくれることでしょう。
AM6:30ー依然降り続いて、所によっては靴がすっぽり埋まるぐらいの積もりようです。気を付けて登校してください。
朝の4時には降っていなかった雪ですが、5時あたりから急に降り出し、激しくなりました。登校中の足下が悪いことと、交通状況から顧問の到着が遅れる可能性があるため、本日(20日)の部活動朝練習は、「全部活動なし」とします。時 […]
名古屋地方気象台からの情報提供に基づき、愛知県教育委員会・尾張旭市教育委員会から、連絡が入りました。 強い冬型の気圧配置のため、今夜から明日明け方にかけて雪が降る可能性が高いです。降雪量は […]
このクラスも、今年の目標を漢字一字で記し、その解説が書かれてあります。有言実行していけるとよいですね。