学校ニュース

学校ニュース

中間テスト1日目

今日から中間テストが始まりました。一年生にとっては初めてのテスト。机の上や中をきれいにしてテストの準備はバッチリです。ピーンと緊張の糸が張られた雰囲気が伝わってきました。手ごたえはどうかな?明日は、最終日。最後までひたむ […]

学校ニュース

テスト前日の様子

明日からいよいよテストが始まります。授業に前向きに取り組む姿が見られてステキです。1年生にとっては初めての定期テストになりますね。テストまであと1日。不安な気持ちも大きいと思いますが、ラストスパートをかけて精一杯努力して […]

学校ニュース

あいさつ運動

今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。普段は、守山警察署の警察ボランティアとして地域パトロールや登下校の見守り活動を行われておりますが、地域とのかかわりをより深めるため、中学校のあい […]

3年生

進路説明会

今日は3年生の生徒と保護者を対象に進路説明会を行いました。本校の進路指導主事から説明させていただくとともに、長久手高校と菊武ビジネス専門学校の先生をお招きして、公立高校と専修学校の特徴についてのお話を伺いました。この説明 […]

学校ニュース

西中図書館 開館中

みんなの「読みたい」「知りたい」に少しでも応えられるようにしていきたいと、図書館担当の先生やボランティアの方々に整備していただいています。昼放課には、生徒たちが集まってきて賑わっています。本を読みたい人、借りたいという人 […]

学校ニュース

いよいよ部活動が始まりました

4月の部活動見学や体験入部が終わり、いよいよ部活動が本格的に始まりました。3年間続けられる部活動に出会えていればうれしいです。早速、先輩が後輩に教えてあげる場面にたくさん出会いました。教えてあげる姿には頼もしさを感じまし […]

1年生

校外学習に向けて

1年生では、校外学習に向けて準備が進んでいます。1年生の目標は、「みんなと時計と仲良くなろう」です。6月1日の明治村での一日で、たくさんの人と関わりをもって、友達の名前を覚えて、さらに仲良くなれると思います。当日に向けて […]

2年生

野外活動に向けて

2年生では、野外活動に向けて準備が進んでいます。学年掲示板には、野外活動を盛り上げるポスターも掲示されています。スローガンは、「It’s 笑 time ~思い出まんぱんforever~」です。スローガンを聞いただけでも、 […]

PTA

PTA総会・学年懇談会

本日は、PTA総会を行いました。PTA総会では、提案した議事すべてが承認され、令和4年度のPTA活動が始まることとなりました。また、生活部のリサイクルマーケットも同時開催され、多くの方に参加していただきました。ご協力あり […]

3年生

修学旅行に向けて

3年生では、修学旅行に向けた準備が進んでいます。春休みから実行委員が集まって、スローガンの掲示物の作成に取り組んでいました。スローガンは「3色団子」です。クラデーションなど細部までこだわった力作です!廊下には、修学旅行の […]