1年生のクラスの日訓です。3年生を送る会への気持ちですね。そして、もうすぐ「先輩」です。
1年生(2019まで)
1年生のクラスの日訓です。3年生を送る会への気持ちですね。そして、もうすぐ「先輩」です。
2月24日(金)AM10:00現在 インフルエンザによる出席停止 3名 発熱・感冒等による欠席 15名 内科通院・体調不良による遅刻 2名 * インフルエンザの数は、減ってきていますが、発熱・感冒等による欠席が […]
襷渡しが近づいてきました。西中学校チーム第37走者から第38走者へのリレーです。
残された時間は、1日と少し。
23日(木)5限、2年生が体育館で3年生を送る会の合唱練習を行っていました。上手いのひと言です。3年生、安心して卒業していってくださいな。
11月4日に2年生2クラスを対象として、「市民活動部市民活動課男女共同参画係」の方が「男女参画」~あなたらしさとわたしらしさ」をテーマに出前授業を行ってくださいました。今回その模様も取り入れた(6Pに掲載)、「男女共同 […]
「立つ鳥跡を濁さず」・・・ここのところの3年生の日訓は、そんな雰囲気が漂います。
2月23日(木)AM10:00現在 インフルエンザによる出席停止 4名 発熱・感冒等による欠席 8名 通院・体調不良による遅刻 4名
野球部が、全尾張大会・尾張東部大会での活躍に対して、尾張旭市の軟式野球連盟から特別賞の表彰を受けました。