22日(水)授業後、3年生で公立高等学校の推薦入試を受検する生徒が、学校別に分かれて面接指導を受けていました。大切なのは「平常心」「二つの所作を同時にしない」そして「落ち着き」と「笑顔」
3年生(2019まで)
22日(水)授業後、3年生で公立高等学校の推薦入試を受検する生徒が、学校別に分かれて面接指導を受けていました。大切なのは「平常心」「二つの所作を同時にしない」そして「落ち着き」と「笑顔」
2月22日(水)AM10:00 インフルエンザによる出席停止 2名 発熱・感冒等による欠席 9名 内科通院・体調不良による遅刻 4名 インフルエンザによる学級閉鎖 1クラス(本日まで)
長い飛行機雲は雨が近いと言われています。澄み切った早春の青空ですが、今晩は雨。
<会場> 尾張旭市文化会館 あさひのホール <日程> 受付 13:40~14:00 開会式及び表彰式 14:00~14:30 講演 14:35~15:50 […]
涙が出そうな日訓です。
あと「7」。駆け抜けていく「ゴールデンウィーク」より、あっという間かもしれませんね。
見ていないところでも、がんばれる。見られていないようで、見られている。私も見ていましたよ。卓球部のがんばり。
21日(火)、3時間目終了後、そそくさと早めの昼食をとり、3年生で、公立高等学校一般入試を受検する生徒は出願に出かけました。
2月21日(火)AM10:00現在 インフルエンザによる出席停止 4名 発熱・感冒等による欠席 7名 インフルエンザによる学級閉鎖 1クラス(~22日)