来年度も、こんな円陣が組まれ、熱く取り組む学級集団・学年集団・学校であってほしものです。クラスづくりは、粘りがいるものです。すてきなクラスは最初から創られてはいません。みんなで創り上げるもの。日常でのまとまりが大切です […]
学校ニュース
来年度も、こんな円陣が組まれ、熱く取り組む学級集団・学年集団・学校であってほしものです。クラスづくりは、粘りがいるものです。すてきなクラスは最初から創られてはいません。みんなで創り上げるもの。日常でのまとまりが大切です […]
24日(金)、昼の職員打ち合わせの最後に、今年度ご退職なさる4名の先生方に職員から感謝を伝えました。本当にありがとうございました。
最後のLTが終わり、机・イスの移動もひと段落して、ふとあるクラスを覗くと、「う~ん、こんな感謝のしかたもあるんだな~」と思い、思わずカメラを構えました。近くにいた子に「来年度もすてきなクラスを作ってくださいね」というと […]
修了式の後、生徒指導担当の山邉先生からお話がありました。 ゆっくり、のんびりと春休みを過ごしてください。でも、決して気を緩めずに。特に「携帯電話・スマートフォン・ライン等のトラブル」「交通事故」「火の取り扱い」に気をつ […]
28年度の修了式が行われました。2年生・1年生の代表に修了証書が授与されました。そのあと、校長先生のお話がありました。 校訓の「創造・実践・健康」。こうすれば、もっとよくなる。自分の心の中に「創造」することを意識しよ […]
表彰に引き続き、29年度生徒会役員選挙認証式が行われました。28年度役員の退任のあいさつと、29年度役員を代表して、新生徒会長があいさつをしました。
今年度最後の伝達表彰が修了式に先だって行われました。<囲碁部・野球部>
クラスから、担任の先生から、教科担任の先生から・・・やはり感謝です。